
歩道の落ち葉に犬のふんを踏んでしまい、息子が触るのを防げたもののショックを受けています。息子の手洗いや靴の洗い方についてアドバイスを求めています。
歩道の落ち葉の中に犬のふん😭
わたし先程踏みました😭
間一髪?息子が触るのは阻止できたと思います😭でもほんとスレスレで😭
とりあえず帰って息子の手洗いしました🥺
できることはこれくらいですよね??
あとうんこふんだ私のニューバランスはとりあえずビニールにいれて玄関にいます😭
うんこふんだ靴は靴底歯ブラシとかで洗うくらいでしょうか??
ひさびさに踏んでショックです笑
息子の手の衛生対策?と靴の洗い方、アドバイスいただけると助かります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とてもショックな出来事だったかと思います😢お子さんが触らなくて良かったですね😭
もし、みなさんが同じ状況になった際、衛生対策や靴の洗い方等はどうされますか?
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
たくさんの温かい投稿をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ゆー
犬のフンって匂い強烈ですよね😢本当にお気の毒です💦
私なら靴捨てるかもです💦

はじめてのママリ🔰
私も靴捨てます😭
私は犬のフンは散歩中に何度も手について消毒何十回もしてました💦
あと、私は落ち葉の下に死んでいたゴキブリに気付かず、素手てゴキブリ触ったことあります。
あと夜中にトイレで起きた時、寝ぼけててゴキブリに気付かず、ゴキブリを素足で踏み潰したこともあります😂
元気だしてください😭😭💓
-
ちい
アタシもゴキを素足で踏んだことありますが、🐭を素足で踏んだこともあります😂
(隣の空き家を壊したら我が家に移り住んできました😂)
心中お察しします😅- 10月21日

しの
雨の日とかなら水たまりで靴底ゆすいで、家に外水道があればいらない歯ブラシで洗い、最後に靴底だけ少し薄めたキッチンハイターなどの漂白剤とかに漬け込みたくなりますね…😑💦
-
カラー
私はお風呂の時靴洗ったりしますが靴底をブラシでこすると結構周りに弾くんですよね。自分側にも飛んできます。
それが💩だと思うと、、、😭- 10月21日

ママリ
我が家も敷地内にフンをされ、大人が気づく前に息子が触ってしまう事件がつい先日ありました😱
念入りに手を洗い消毒もしましたが心配になりますよね...💦
他の方の投稿と同じく私も靴は捨てちゃうかもです💔
本当にフンの始末はしっかりしてほしいですね😭

L̤̮emon🍋
うちの子は砂場でどんぐりに紛れていた猫の💩を握りしめていました..😱
その場でアルコールウェッティで拭きまくり、家に帰ってしっかり手を洗いましたが、指しゃぶりをするので😓
できることならハイターに漬け込みたい気分でした😖

助言の声
息子さんの手を守ってくれたあなたと、その靴感謝ですね。

ガッキー
とりあえず、外で軽く靴底擦って出来る限り落とします。
後は、家に帰ってすぐ靴洗いますね。。。
最近は、靴裏の目地に入り込んだ泥を掻き落とすような物もあるのでそれである程度落としてから洗うことをお勧めします!!
私の小学生の頃は犬の糞、結構落ちてたので踏んだ経験何度もあるのでその度に捨てれないし💦💦
なので、極力帰るまでに落とせる範囲で落として、後は洗ってました。
コメント