
犬の糞が家の周りに落ちて困っています。監視カメラを設置するべきか、どう対策すればいいでしょうか?
犬の糞対策について
うちの家は角地で隣と前は道路です。
犬を散歩してる方が多く
時々、落ちています。。
私がみたのは2回で前回は
カーポート前の道路。
ギリギリ敷地外だけど出入りするため
踏むと嫌なので処理しました。
今回は隣の歩道に大量にありました。
次の日には踏まれていて散らばり広がってて
こちらもすぐそこの距離なので
汚くて嫌になり今日帰ってから
ホースで草の方に流しました。
よくみると家の前の道路の真ん中
あたりにも小さな💩の粒がひとつあり
嫌になります。。
これは看板やダミーの監視カメラを
設定するべきですか?
みなさんならどう対策しますか?
毎日ではなく忘れた頃にある感じです。
時々でも家の近くに💩があったらやはり
嫌な気持ちになり悩みます😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

キキ
すごい嫌ですね😣💦💦
自治会があるなら、証拠写真と共に被害を提出し、自治会経由で、回覧板を回し注意喚起してもらうのはどうでしょうか?
あと野生動物の仕業とは考えにくいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自治会はあるのですが入会自由で我が家は入ってないんですよねー😭回覧板とかもなくて💦
都内なので野生は見かけないですね🤔
周りは犬を連れてる方、犬友で集まってる方が多いです💦
キキ
そうなんですね😣
回覧板なとがない場合は、自身で対策するしかないかな……🤔
ママリさんが仰るように、まずは看板作戦。
それでも止まない場合は、カメラですかね。。。
ご近所トラブルになりかねないので、あまり大事にはしたくない気持ちもあります😓