※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

運動会後に息子が欲しいものをねだり、心苦しい気持ちに。7000円の大物は誕生日かクリスマスにとなだめたが、購入するか悩んでいる。

こどもたちが運動会すごい頑張ってたのでご褒美にどこ行きたい?と聞くとアンパンマンミュージアムと遊園地というのでナガシマスパーランドに行きました!

そこで息子が案の定、あれこれほしいと駄々こねはしないのですが、すねてましたm(__)mせっかくの楽しい日にしてあげたいと思っていたのにと心苦しくて。
でもその欲しいものも7000円ほどする大物で誕生日かクリスマスねとなだめたのですがm(__)m

みなさまなら買ってあげますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

運動会のご褒美は好きなところにお出かけだったわけですから、
7000円ほどするものは私なら同じく買わないです🥺

どれみ

2000円くらいなら悩みますが、7000円ならお出かけにも行ってるし買わないです。

はじめてのままり

7000円はがっつりプレゼントなので買いませんー!!
お出かけがご褒美なので、プレゼントは別です(笑)

deleted user

心苦しくなる気持ちが分かります💦楽しい気分で終わりたかったというかですよね…!!
思い出として残すには確かに高い😣!そして息子さんに買ったら娘さんも欲しくなりますよねぇ😩
私も多分我慢してもらうと思いますが、他の物で釣ると言ったらアレですが、案は出すかもしれません!

晴日ママ

我が家も先週運動会で
ご褒美ラウワンでクレーンゲームしたいって言うんでいって
その後長男の誕生日プレゼント買いにトイザらス行ったら
誕生日でもなんでもない次男に
1等賞だったからこれが欲しいと
3300円するスプラのクッション買わされました🤣
三男には2000円のウルトラマン三体セット!笑
ラウワンと合わせたらご褒美にしたら結構な額になりましたが
たまになので買いました😊
家族で公園以外のお出かけも半年ぶりとかだったので😅