※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後いつからお父さんお母さんの顔を認識しますか?生後2ヶ月の娘がいます比較的夫の方へ笑顔をよく見せます

生後いつからお父さんお母さんの顔を認識しますか?

生後2ヶ月の娘がいます
比較的夫の方へ笑顔をよく見せます

コメント

りんご🍎

人見知りが始まる6ヶ月ごろだと思いますよ😊
2ヶ月はまだ全然目が良くないのでぼやぼやしてると思います。月齢によって見えてる雰囲気?ネットで検索したら出てくると思いますよ😌

はじめてのママリ🔰

人見知りが始まる6.7ヶ月くらいじゃないですかね😄
私の服を近くに置くとよく寝るし、見えない所から声をかけるとキョロキョロ探したり、匂いや声でも識別してますよね😊

いちご

ママのことは母乳あげてたりよく一緒にいるのでママかなって認識はあるのかなとおもいます!

違う人っておもうからニコニコしてるのかもしれないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は完ミで夫も在宅勤務なのでミルク与えながら仕事してます、、
    夫には楽しそうに笑うのに、私には微笑み程度なんです😭

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!2ヶ月なんですが、私にはニンマリ程度なのに、旦那にあやしてもらうと声出して笑ってます😂なぜ😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭
    悲しくなりません?笑 さっきもそうでした💦

    • 10月13日