
七五三の家族写真で、服装のバランスについて悩んでいます。息子は和装ですが、他は洋装です。皆さんの意見をお聞きしたいです。
七五三の家族写真について
家族写真を撮る予定です。
服装が主人→スーツ、私→セットアップスーツ(よくあるノーカラージャケットとスカート)、下の子→ワンピース です。
ふと思ったのですが息子だけ和装です😅
バランス悪いでしょうか、、⁈😔
撮影当日(お参りは別日)は、そう何回も着れないし和装もいいなあと思いましたが、動き辛く下の子もいるし、レンタルなどもよく分からないし、この先なにかと洋装のほうが使えるかなと和装はやめて、今回購入しました。
下の子はそもそも和装の頭がありませんでした。
段々、七五三時期が近づいてきましたが
みなさんどうですか⁈👀
- はな(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
メインの子だけ和装って普通ですよー
はな
返信ありがとうございます。
そうなんですね❗️よかった😌