※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

今日息子が午後から38度熱がありました。私も旦那も小さい頃に熱性痙攣…

今日息子が午後から38度熱がありました。
私も旦那も小さい頃に熱性痙攣をやってます。

今現在、旦那はリビングで寝ており私と息子が寝室で寝ています。
私はベットで息子は1人でベビー布団で寝ており、ベッドからだと異変も気づけないので、今日は隣で寝ようと思い今日は隣で寝る。と旦那に言ったら

「熱性痙攣の動画見たけど隣で寝てたって気づかないだろ」

もし夜中熱性痙攣なったら救急車呼ぶと私が言ったら
「夜中にここに救急車呼ぶの?恥ずかしいだろ。」

家は敷地内に2つのアパートがある所に住んでます。

息子のもしもの非常事態の時でさえ救急車呼ぶのは恥ずかしい?
別に痙攣が起きたからって死ぬわけじゃない?
は?自分は1人で寝室で寝てるからいいかもしれないけどこっちは1人で見てんだぞ

呆れた

コメント

ママリ

恥ずかしくないです!
熱性痙攣って単純型ですぐ収まれば良いですが、そうじゃない場合だってあります。
うちの子は複雑型で熱性痙攣起こしたあと意識なかなか戻らなくて大変でした💦
旦那さん無知すぎます😤
Rさん間違ってないですよ!

deleted user

2人とも経験ありだと心配ですよね。。。

その旦那さんの言い方だと、夜通し起きて見ていろ、って聞こえますね🤔
じゃあせめて交代で見ろ!と思いますが…

我が子の非常事態に人目を気にして救急車呼ぶのが恥ずかしいなんて…

なんというか、自分の子どもが大変なときなのに他人事のようですね😭

Ayu

何が恥ずかしいの?逆に親2人居る中でもしもの事があった時、お子さんが万が一亡くなってしまったら?それはどうお考えなの?と旦那様に聞きたいわ😡😡それこそ救急車も呼べなかったのか?と世間から叩かれると思いますよ。こんなこと言うのは申し訳ないですけど、親の自覚無さすぎません?

mm

恥ずかしくないですよ😭😭
なにをゆってるの旦那さん。世間体などどうでも良い、、、

私もこの半年で娘と末っ子がそれぞれ熱性けいれんおこし19時頃と昼過ぎに救急車呼びましたよ😭

私の場合は熱が出てたことに気付かなかったので熱性けいれんだとそもそも分からずでほんとに死んじゃうじゃないかとテンパりました。。

家で痙攣おさまるの様子見て落ち着いたら自家用車で病院へ、、なんて意見もありますが、そんなれいせいになんていられませんよね、、

私がかかった小児科医はとにかく痙攣起こしたら救急車呼んで良いからねと言ってくださりました😭

R

みなさんコメントありがとうございます😭
まとめての返信で失礼します🙇‍♀️

皆さまのおかげでイライラの気持ちが軽くなりました!!
旦那はもうそういう人なんだと思い期待するだけ無駄なので無で生活しようと思います😅