
コメント

さらい
相手への感謝でしょうか、、
結婚して8年ですが、それなりに!?円満です

れんれん
交際5年、結婚1年です💓
お互い毎日感謝、思いやりは忘れてないです😊
あと、喧嘩を引きずりません✨
私の旦那は逆に精神的に強くて
喧嘩しても傷つくのは私ばかりで(笑)
てか、旦那はすぐに喧嘩内容を忘れます💦
イライラしますが、私も寝たら忘れます(笑)
私たちの喧嘩は怒鳴りあいとかは
ほとんどなくて、小言言い合って
私が拗ねて、泣く。旦那慰めて終了で(笑)
旦那が心広いというか、すぐに折れてくれます😊
あときちんと話し合いが必要な事は話す
必ず1日1回は電話もしてますヽ(`・ω・´)ノ
秘密ごとは絶対しない、事後報告無しは
付き合い時からずっと徹底してます(´,,•ω•,,`)
-
ヒロロ
26歳とお若いのにしっかりしてますね。うちは、旦那の方が覚えている方なので怖いです。夫婦同士の決まり事とか大事ですよね?
- 12月18日
-
れんれん
旦那が最初は本当自分さえ良ければという
性格で最悪だったので同棲中に
とことん教え込みました(´;Д;`)笑
適当な旦那様と結構根に持つ旦那様とで
男の人の性格分かれますよね😱
私は多分喧嘩内容忘れない旦那様だったら
私もそうなので喧嘩長引きそうです💦
だから適当な旦那とが合ってるのかもです😢
決まり事は大事だと思いますね😊
それを守ってもらわなきゃ意味ないですが😭- 12月18日
-
ヒロロ
大人になってからも教えこまなきゃいけないこともあるのですね。私はどうしても距離をとりたくなってしまうのですが…目から鱗です。言わなきゃ分からないことも多々あります。正直疲れますが、根気よくですね。
- 12月18日
-
れんれん
旦那は子供っぽいので大きい子供に
教える感じでした😊笑
多分私が旦那大好き!って感じなので
上手くいってるのもあると思います💦
夫婦とはいえ、他人なので
どうしても気疲れしますよね😢
交際1.2年目は性格にイライラしすぎて
毎日泣いてました(´;Д;`)💦💦
ある程度はお互い我慢しかないですよね😭- 12月18日
-
ヒロロ
じゃあ、私もまだ一年ちょいなのでこれからも頑張らなきゃですね!アドバイスありがとうございます!
- 12月18日
-
れんれん
これからですね!✨
お互い頑張りましょう😊- 12月18日

MAXとき
うちはお互いよほどのことがない限り怒らない性格です
我慢することもあれば、まあ、私も失敗はするしなと思って流してしまうのです
夫もきっとそうです
なので結婚してから一度も喧嘩したことがありません
どうしても言わなきゃということだけ吟味して、話し合いに持ち込みます
これも1年に一回あるかないかですけど、たまにのことなので相手もビビります
正論しか述べないので、わかりました善処しますで解決です
後は毎日のスキンシップ、ありがとうという感謝を沢山言葉にしてるかなー
二人ともありがとうは口癖みたいなものです
-
ヒロロ
素晴らしいですね。私は愛情が不足しているのかもしれません。相手も短気でそんなことくらいで怒るの?とびっくりしたり…。
まだ、一年足らずなのに喧嘩が絶えません(泣)- 12月18日

あおい
うちは、仕事頑張ってくれてどうもありがとうと事あるごとに患者を伝えるようにしています!
一番の、円満の秘訣はありがとうとごめんなさいを素直に言うことですかね😊
-
ヒロロ
そうですね、基本のことですね、なのになんで言えないんだろう?つい最近は仕事の愚痴を言ってきた夫に私も仕事してるんだからと言い返してしまいました。お互い様なのにね。
- 12月18日
ヒロロ
素晴らしい!恥ずかしながら、結婚して一年とちょっとです。人間的に私が冷たいのでしょうか?それとも、相手にあれやこれや期待し過ぎなのかもしれません。彼は寂しいのかもしれません。