
コメント

ママリ
完母でしたが5ヶ月で生理来ましたよー!ママリだと2ヶ月とかの人もいました!
私は特に確認しに行ったりはしなかったですが、ふらつきが気になるなら貧血などあるかもしれないので受診してもいいかもしれませんね✨
ママリ
完母でしたが5ヶ月で生理来ましたよー!ママリだと2ヶ月とかの人もいました!
私は特に確認しに行ったりはしなかったですが、ふらつきが気になるなら貧血などあるかもしれないので受診してもいいかもしれませんね✨
「ミルク」に関する質問
新生児の💩について😅 少し前にも質問したのですが、 生後3週間の赤ちゃんがうんちを常にしてます😂 お尻が痛そうでかわいそうなことになってます。 2週間検診で亜鉛華軟膏をもらいましたが 💩の回数が20回?とか多すぎる…
混合でやられてる方に質問があります。 1日のトータル量って気にしてますか? ミルクは目安があると思うのですが、母乳は量気にしなくていいと言うじゃないですか💦💦
離乳食のタイミングについて 生後7ヶ月、現在2回食で離乳食を行っており下記のスケジュールでミルク・離乳食を与えています。 8:00〜ミルク 12:00〜ミルク・離乳食 16:00〜ミルク・離乳食 20:00〜ミルク 就寝 保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーこ
ももさんも5ヶ月で生理再開したんですね。個人差があるんですね。
授乳あるわ生理くるわ離乳食始まるわで…しんどいですよね😭
もっと遅いかと思ってました…
ふらつきは寝不足もあるのかなとも思っていますが、生理の事と同時に血液検査もやってもらった方が安心ですね。
ありがとうございました!