

3歳2歳妊娠5ヶ月の母
心配なら1度病院にかけて聞いてみたら安心しますよ

退会ユーザー
仰向きはお腹が張りやすい体制らしいですよ!!

あり
私はたまになります!
張ったときは、お腹をさすったり、触ったりしない方がいいそうです。刺激で張りが治まりづらくなるそうです。

退会ユーザー
ありますよー!
私もしょっちゅう!
仰向けは子宮の重さなどて
血流も悪くなるみたいで
はりやすいですよ(>_<)

ペネロペたそ
仰向けで寝るとわたしもお腹はりますよ∩^ω^∩しかも一瞬でw
不思議ですよね!
そんなわけで寝はじめに仰向けで寝るとすぐお腹張っちゃうので普段は横向きでねてます。
胎動確認とかしたい時に仰向けになる場合は、短い時間で肩幅くらいに足を広げて膝を立てて仰向けに寝るとはりが少し抑えられる感じがします(*'ω')ノ

しじみ
あります!
仰向けになっている状態で、特にお腹に意識を集中させてると張りますね。お腹を触ってたり、今日お腹張ってないなーとか考えたりとかすると張ります(*_*;

のりたまこ
私も仰向けになったときにお腹張ってる!と思ったら、そのままゆっくりぐにゅ〜っと動いてどうやらベビの胎動(寝返り?)だったりします(•̥̫̀•̥́)
数分で治るならそれほど心配はないと健診では言われたのであまり気にしないようにしてます^_^
コメント