※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の子供が集団行動に苦手意識を持ち、日常生活での様々な行動に抵抗を示していることがあります。幼稚園では成績が良く、賢いと言われる一方で、個人的な行動や感情面での違いが気になっています。実母の出産時の経験や下の子供との比較もあり、子供の行動について不安を感じています。

集団行動が出来る発達障害はありますか?

4歳ですが、自分で着替えるの嫌がります。
爪切りも、歯磨きも、触れて何かをされることをすごく拒否し、できません。

お風呂もご飯もスムーズにいくことがなく、逃げたりですごく時間かかります。

食事も頑張れば何でも食べれますが、
『おいしくないー』と何でも拒否します。
好きだったものまで、食べなくなったり、食べれたものもしばらく食べないと食べなくなります。
かといって、頻度よく出すと、飽きて食べなくなります。

毎日1口目を食べるまでもすごく時間がかかります。

靴や服の試着も嫌がってしてくれません。

幼稚園で運動場で裸足にならなくちゃいけないときがあったみたいですが、息子だけしなかったみたいです。

砂浜も泣き叫んで歩きません。

実母が何かあると言うのですが、何かあるのでしょうか?

4月から幼稚園に行っていて、運動会では完璧に踊れて歌えていて、リレーもできてました。

先生に聞くと、自分からお手伝いもしてくれるし、ダンスも歌も聞こえてくるくらいしてます。
お友達とも話してますって言われるんですが、
じゃれ合うほどではなく運動会では誰とも喋っていなく一定の距離がありそうです。

幼稚園に行くまで子供と関わったことがないからか(公園に行っても子供がいると固まってしまって観察して動かなくなってしまう子でした。)、息子の話を聞くと先生とよく話してそうな気がします。

あと、赤ちゃんの頃から、周りにビックリされるくらい賢いです。
1歳半健診でも、みんなと違ったのでなんかあるんじゃないかと思ったときも、
賢すぎるからややこしいだけって言われました。もう2歳の頭があると…

今後も頭の成長が速い分、ややこしかったり大変なことがある、と言われたのですが、4歳こんなにややこしいものですか?

幼稚園の他の子はバスに乗るのも逃げてもいなくて、3歳の子も1人で並んで挨拶をしてバスに乗っていきます…

下の子が産まれて、下の子は全くややこしくなく、よく聞くような育児ができてるので、余計に気になってきました。(上の子のときは、誰と育児の話をしても、全然違うな…って違和感でした。)

実母は産む時に心拍?が止まったりしてて、子宮口全開で3~4時間待たされたからかもしれないと言います。

産まれた瞬間も大きい声で泣いたり元気ではありませんでした。

長くなりましたが、
ずっと見て見ぬふりしてきたけど、下の子の育児をしたり幼稚園で同世代の子供を見て、『やっぱり全然違う』と思うことが多くて…

コメント

🌻

発達障害、いろいろありますよ!同じ障害名でも全く違ったりしますし!
幼児期何も問題なく過ごせても育ってから発覚するケースもあるし、幼児期に問題ばかりでも育ったら普通に過ごせてるって場合もあったり…いろいろです!

賢いお子さんとのことですし、一度発達相談に行かれると色々教えてもらえてスッキリするのかなと思います👌

  • ままり

    ままり

    発達相談はまず電話で市役所ですかね?
    相談していることが幼稚園に情報がいくことはあるかどうかわかりますか?💦

    • 10月12日
  • 🌻

    🌻

    市役所に窓口があるならそれでも良いと思いま。どちらかと言うと保健センターに窓口があることも多いですが、とりあえず市役所に電話すればこちらに問い合わせをって案内してくれると思います。
    最初から病院の発達外来などでもありですが、保健センターの児童発達相談窓口とかの方が気軽かもしれません。
    混んでいる場合が多く、予約が2〜3ヶ月待ちもざらにあるのでとりあえず予約だけ抑えるのもありです👌

    • 10月12日
  • 🌻

    🌻

    相談していることが勝手に園に…とは考えにくいです。園と連携を取った方が良いとなると園に情報が入るかもしれませんが、必ず保護者に同意や確認をされると思いますよ!

    • 10月12日
まーみー

HSPに近いかなと思いました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    私もそれがありそうだなと思い始めています。
    客観的な意見参考になります。

    • 10月12日
めろん

うちの子も同じですが、
たぶん感覚過敏、触覚過敏があるのだと思います。
口の感触も嫌。だから赤ちゃんの頃は、哺乳瓶めちゃ嫌がり、、、完母💦ビーンスタークのだけは飲みました。
偏食もかなりありました。
洋服の感触も嫌。ヒートテックや裏起毛なんて絶対着られません。
オムツはそれ自体が嫌なのと、不快だからか、1歳半でとれました。うちの子すごい!と思ったら、感覚過敏という別の理由があったみたいです。
パンツにいたるまで、我が家は西松屋、しまむら、ユニクロ、色々見て本人が納得しないと履けません。試着できないので、買って履けないことも多々ありました。

発達障害の特性で、感覚過敏、(他にも聴覚や嗅覚や視覚など)がありますが、定型発達の場合でもあります。

うちの子はビビリなので、脱走したり、意思疎通がとれないということはなく、
集団生活も好きではないですが、大丈夫です。

似ていると思ったのが、他の人から聞く育児と、なんか違うんだよなぁ、と私もよく思ってました。あと我が子も頭は良く(親はアホなんで突然変異かな)学校の成績はトップです。しかし、ずっと姿勢正しく座るのは苦手なので、授業中、真横向いていて、聞いてないかと思いきや、聞いてて、かつ解き終わって、飽きているのをよく見ると先生が言ってました。家でもフローリングで寝そべって、宿題やってます。
私も彼が幼児期は悲観的でした。まぁ、将来に向け、彼が生きやすいようにサポートするしかないのかなぁ。あとは「うちは、天才児育ててます!」と開き直るといいかもですよ笑

  • めろん

    めろん

    あと、実母が「何かある」というのも一緒でした。どこのお母さんも一緒ですね。
    母よ、心配してる娘にそんなん言うなよ。私だってそうじゃないかなぁと思ってるわ!と悲しくなったの思いだしました。

    • 10月12日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!
    立派に成長されているんですねすごいです!
    私にそんなサポートをできる自信がなく、教えていたたきたいです。

    うちの子はやはり特性があるんですかね。
    今までは誰に相談しても、『うちも嫌がるよーややこしいよ、そんなものだよ』と言われ、
    そうなのか、みんなもややこしいんだ…と言う思いと、
    嫌がりの度合いが違うけど…と思ったり、
    『イヤイヤ期かな、反抗期かな、4歳頃になれば落ち着くかな』と思いながら育ててきました。

    最近は3~4歳なのだから出来るはず、と思い、なんで当たり前のことが出来ないのかと悩み、叱ってしまっています。

    めろんさんはどのように育てましたか?
    何歳頃に落ち着きましたか?

    言うことをきかないし、気分が向かないことはしてくれないので、このまま行くと、将来不登校になるのでは…と思ってきました💦
    何でも嫌が強いです。

    でもお喋りで感情豊かで、花や橋があるだけの景色でさえ大喜びしてくれます。

    ママが悩んだり迷っていることがあると、
    旦那より相談に乗ってくれます。

    服のこだわりはなく、何でも着てくれるのですが、
    草履は絶対にはけません。

    あと、半袖半ズボンから長袖長ズボンになる初日と、長袖から半袖になる初日が、泣いて嫌がります。
    裸足でサンダルも初日泣いて嫌がります。
    今年から泣くことはなくなりましたが…

    それも特性なんですかね…

    HSPかなと思ったりもしています。

    お子さん、給食は食べていますか?
    友達とも楽しそうですか?

    市役所やどこかに相談しましたか?

    他言したのは今が初めてなので思いのままに文章を書いてしまっていて、まとまりなくてすみません。

    どうやって、そこまで立派に育てられたんでしょうか。

    息子にどう対応すればいいのかわからなくて…
    どう対応しても改善もしなくて…ずっとこのままなのかなーとか色々考えてしまいます…

    同年代との違いを今までは頭の良さでカバーできていた感じがありましたが、
    幼稚園あたりになると、他の子も落ち着いてくるし、賢くなってくるので、息子のできないことが目立ちます。
    このまま行くと、年々差が広がりそうで…

    めろんさんのお子さんはどのように成長していきましたか?
    将来が不安です。

    • 10月12日
てんてんどんどん

感覚過敏はありますよね🤔

一度発達検査してみても良いと感じます。
発達検査したから何かしらの障害があるのではなく、息子さんは何が得意で不得意なのかを知るきっかけにもなります‼︎

  • ままり

    ままり

    やっぱり感覚過敏ありますよね。
    他の子を育てたことがなかったので、イヤイヤ期なのかと思っていたけれど4歳で爪切り嫌がるはなさそうですよね💦

    発達相談されたことありますか?
    幼稚園に情報がいくことはあるのでしょうか?

    • 10月12日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    爪切りは嫌な子はいるかもしれませんが、歯磨きやお風呂、ご飯が嫌になるならば、口と身体に触れるものが嫌だとすれば感覚過敏だと感じます。
    長男も視覚過敏(太陽の光が眩しくて涙を流れるレベルです)

    視覚過敏があり、集団行動もマイペースの性格なのか障害があるのかを調べる為に保育園ですが検査をお願いしています。
    結果は分からずグレーゾーンです(知的には問題無し)

    幼稚園に何か情報が行く事は嫌なら予め言うのもアリかと感じますが、感覚過敏があるならばきちんと幼稚園にはお話しして共有した方がお互いやり易いと感じますね🤔

    • 10月12日
はじめてのママリ

上の子が集団行動できてますがASDです😌
その中の特徴に感覚過敏とかもあるので
1度相談してみるのもありかな〜って思います🙂

  • ままり

    ままり

    集団行動できる場合もあるんですか!知りませんでした

    相談は市役所に電話ですかね?
    その情報は幼稚園にいくことはありますか?

    うちの幼稚園は少しでも発達が遅れていたりするだけで声がかかるとよく聞くので💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よくネットで見かける特徴とは違ってましたが診断ついてます😂
    市役所に窓口があるならそちらでもいいとは思いますが
    保健センターや病院の発達外来がいいかなと…🤔
    療育センターの小児科であればものすごく詳しくみてくれるので安心できますよ😌✨
    発達はもちろんですけど些細な困り事も相談するとアドバイスしてくれます!

    勝手に幼稚園に情報が行くことは無いですよ!
    ままりさんのお子さんは目に見えて発達が…というより
    こだわりだったり感覚過敏のほうがでていると思うので
    子育てしていて自分が大変だなと思ったら相談する形でいいと思います🙂
    親から見て子供が困ってなくて
    自分も困らないならこのまま様子見でもいいのかなと😅

    • 10月12日
めろん

いやいやまだわたしも試行錯誤中で、立派になんて、ほど遠い。。特に3〜5歳は、子供相手に怒鳴り散らしてましたよ。本当に、毎日余裕なくて、、、ヤクザみたいな。。。ごめんなさい。小学生に上がってから、ましになった気がします。給食は好きなものだけ食べています。ガリガリです。開き直ってます!だって食べたくないんだもんねーと。休み時間は、1人で昆虫採集もしくは、1人で走ってたと。。えー心配。友と遊ばないんかい?1人で平気みたいです。

育てるというか、こんな人間もいるんだーへぇーと特性を認めて、、あとは色々諦める、、、しかないです💦極論ですね。ご飯も、好きなものしか食べないから、逆に色々こったもの、作らなくてよくて、助かるかも笑。うちは、水、と、白米が好きです。麺類嫌い、たぶん、彼、おかずもいらないです。少しだけ食べるけど。

あと他の方が言ってるように、何が得意で何が苦手なのか知ることは大変いいことだと思います。うちは虫大好きなので、昆虫博士になると言ってます。昆虫で、、、将来食べていけるのか、、、頭は良くても、対人は苦手なので、
私も将来不安です。

ちなみに、爪!うちも爪切り大嫌いで、のびのびです。切るのが嫌なのと切った後の指が気持ち悪いらしいです。幸いなことに、小学校に爪チェックがなく、指摘されなかったので、本当に爪汚くて、、、勝手に切ったら発狂してしまうだろうな。