※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

ディズニーランドでベビーフードが食べられない悩みです。家で練習するか、ランドでどんな食べ物を試すか相談中です。

ディズニーランドに行く予定なのですが、全然ベビーフードを食べてくれません....

家で食べる練習したほうが良いですよね?
どんなベビーフードを持参されましたか?
それか、ランドでこんなものを食べさせたよっていうものありますか?

コメント

tatara

バターロールとかスティックパンとかすぐ食べれて汚れないパンは常に持ち込んでました😊大人や幼児はチュロスとかなんやかんやつまんでご飯の時間ずれちゃったりがあると思うのでお腹すいたーってなった時抱っこ紐やベビーカーでも1人で食べれるパンがオススメです☺️ベビーフードだとゴミが出る、スプーンであげなきゃいけない、と面倒かと!!食べないなら尚更大変ですよね?わざわざ練習しなくても大人とかがご飯の時間に白米だけ頼んでふりかけやアンパンマンカレーなどかけてあげるとかで全然いいと思いますよ👍

  • まるころ

    まるころ

    具体的にありがとうございます!

    • 10月27日
3-613&7-113

来月行く予定してますが、スティックパン・おにぎり持参の予定です。ベビーフードだと、座って介助が必要ですし汚れる率も高いです。パンなら、汚れてもカスが落ちる程度なのではたけば済みますし。あとは、北斎でうどんありますよ。他、探せば和食メニューの取り扱い店舗あると思います。

ママリ

カレーだめですか??
白ごはん頼んで1歳からの幼児食のカレーやカレーの王子さまかけたり、あとは持参したゼリーやバナナたべさせたり!
もし抵抗なければハングリーベアのお子様カレーとか。

  • まるころ

    まるころ

    具体的にありがとうございます!

    • 10月27日