※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーぴー
住まい

旦那の兄弟が無職の方いますか🙄?独身、実家住み。将来こちらにも影響あるのかなと考えてしまいます😱

旦那の兄弟が無職の方いますか🙄?独身、実家住み。
将来こちらにも影響あるのかなと考えてしまいます😱

コメント

ゆーmama☆

まさに!!
もうすぐ旦那の弟が27歳ですが、今無職です。
新卒で入社して半年でやめて、義弟の姉の旦那が自営業なので手伝いに行ってましたが続かず、知り合いの仕事の手伝いで…というのをずっと繰り返してます。

実家住みだし、30までには安定して結婚したいって言ってるけど、無理な気がします😅

義弟は歳の離れた三兄弟の末っ子なので、今までの人生みててもほんと甘ったれてます。笑
一人っ子の私からしたら、なんでも他人に頼っててイライラします😂

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    うちも旦那が3人兄弟で末っ子の弟が無職です💦
    アルバイトを辞めて働いての繰り返しで今また無職です😅人と関わることが苦手らしいです。うちから義実家は離れてるので車で5時間ほどかかります。年に数回しか帰らないのですが部屋に引きこもり、挨拶どころか顔を合わせることすらないです😅
    私も弟は親に頼っているらしく、特に焦りも感じてないらしいので甘やかしている親を含めイライラします😂💣

    • 10月12日
deleted user

義父の弟が無職だったようですが、
親が死んだ時に部屋に引きこもって遺品整理もせず葬儀費用も当たり前に出さずで義母が義父にガチギレしてました。

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    そりゃガチギレですよね、、
    このまま行くとそうなりかねないのでこわいです🥶🥶🥶

    • 10月12日
ママリ

将来というか、既に親の遺産という考えからするともう影響あるなって思います😫

遺産相続で揉めますよね。

ご両親が現在のうちに対策考えておく方が良いです。

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    遺産相続、、考えてなかったです💦
    義弟がニートでコミ障なようで人と関わりたくないそうなんですが、それは甘えなんですかね😅?よく分からずで💦
    今まだ両親は現役で働いていて元気で旦那も将来のこと気にはしてるので話し合いしてもらおうと思います😭

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ


    甘えか病気か、病気なら病院に行って診断してもらった方が良いですね。

    コミュ障でも良いのですよ、食べて生きていける能力があるなら。
    ないならないで、病気診断さっさとしてもらって職業訓練に通って自分1人で生きていける力をつける方が良いですね。

    親が甘すぎるのもあると思います。

    それか、もしくは死ぬまで苦労しなくても生きていけるほどの資産家であれば、お金の心配だけはしなくても良いのかな、とも思います

    • 10月12日
ゆいx

安定職ではなくほぼニートな50代義兄がいます(;_;)

将来的に、義理の親のどちらかが倒れた場合、1人健全者がいるだけで介護施設に親を入れられない問題とか…。

身寄りがなければ介護施設に入りやすいとか。

長男がニート独身実家住まいだと、介護施設や墓問題が近い将来やって来ます(>_<)

自宅も結構な市内地なので、維持費がたぶんあいつでは無理ですしうちも無理なんですよね:( ;´꒳`;):ヒィィ

本当子供部屋おじさんにはいい加減に自立してほしいです(;_;)

だからうちは次男家系だし知らね(笑)って言ってます^^;

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    50代ですか、今から安定した職業につくのは難しそうですね💦
    なるほど、、
    義実家は田舎なので無駄に土地があり、今後土地問題もあります🥲次男良いですね😆我が家は県外に住んでいますが長男なのでなにかと長男だからと言ってきそうでこわいです😭😭😭

    • 10月12日