
コメント

るっぴー
1歳の子どもですが一度、足と手にたくさん蕁麻疹が出て2日後にきれいにひきましたが、それから疲れた時などに蕁麻疹が足にでるようになりました。(3〜5つぐらいの赤い膨疹です)
ですが、気になったので皮膚科でみてもらって、薬もらって飲んでます。
蕁麻疹は7割が原因不明らしいです。
私の息子は薬を飲むと消えますが薬を減量していくとやっぱり蕁麻疹が出てくるので2ヶ月ぐらいずっと薬飲みっぱなしです😭
るっぴー
1歳の子どもですが一度、足と手にたくさん蕁麻疹が出て2日後にきれいにひきましたが、それから疲れた時などに蕁麻疹が足にでるようになりました。(3〜5つぐらいの赤い膨疹です)
ですが、気になったので皮膚科でみてもらって、薬もらって飲んでます。
蕁麻疹は7割が原因不明らしいです。
私の息子は薬を飲むと消えますが薬を減量していくとやっぱり蕁麻疹が出てくるので2ヶ月ぐらいずっと薬飲みっぱなしです😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
突発性発疹で、解熱後発疹が出てから今日で3日目になります。 かかりつけの先生からは、発疹のピークを過ぎたと親が判断したら保育園に行っていいと言われたのですが、いつから行かせるか迷っています。 発疹のピークは…
インフルエンザワクチンについて 1歳の頃(昨年)インフルエンザに罹患しています。 今年は週2回ほど託児所を利用していること 私が妊婦であるのもあり、接種をしようかと 思っているのですが、夫はしなくていいんじゃな…
蒙古斑って生後二カ月で現れたりしますか?ぃままで全くなかったんですが、今お風呂入れようと服脱がせたら、お尻やや上腰下あたり?に丸いあおあざがありまして、初めて見たのでびっくりしています。。経験ある方いまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
るっぴー
ちなみに蕁麻疹は4〜5人に1人が一生のうちに経験するものらしいです!突発性蕁麻疹っていうらしいんですけど、まだなんで突発性蕁麻疹になるのかはよくわかっていないみたいです。
原因わからなくても薬が効きやすく治療によって治ることが多いので、経過をみて、もしまた出るようなことがあれば写真撮っておいたらいいかもです💡長々とすみません。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。気になるので、皮膚科に行ってみます。詳しく教えていただき助かります。小さいのに蕁麻疹も出たりするんですね。びっくりしました!
るっぴー
皮膚科に行ってみるのが一番ですよね💡
私もびっくりしました🫢
お子さん、よくなるといいですね☺️♪