
コメント

退会ユーザー
携帯からやりました!!!

優龍
スマホからやると
そのスマホで写真撮るように案内されます
そのまま進むだけです。
かかった期間
私→三ヶ月
旦那→三週間
子供→一ヶ月ちょい
です。
マイナンバーカードができると、
本人が平日に取りに行かないといけないので
子供はなかなか受け取りにいけなくて、
運動会の代休の今日、
やっと取りに行きました。
退会ユーザー
携帯からやりました!!!
優龍
スマホからやると
そのスマホで写真撮るように案内されます
そのまま進むだけです。
かかった期間
私→三ヶ月
旦那→三週間
子供→一ヶ月ちょい
です。
マイナンバーカードができると、
本人が平日に取りに行かないといけないので
子供はなかなか受け取りにいけなくて、
運動会の代休の今日、
やっと取りに行きました。
「その他の疑問」に関する質問
息子の幼稚園のママ友から来年幼稚園生になる娘に制服のお下がりをいただきました。 制服は7000円くらいするものを2着(2着ともいただいたもの(つまりお下がりのお下がり)だそうです) 今後も付き合いがあると思います…
皆さん結婚式はあげましたか? 私は結婚式をするのが夢でしたが、友達が少ないのと、身内で色々問題があるのと親からも結婚式なんか挙げなくていいなど意味のわからないことを言われたので、もうあげなくていいかなと思っ…
小1です。学校から宿題で持って帰ってくるプリントの丸つけってしますか? 初期の頃に学校からもらったお知らせで宿題の丸つけや直しは親御さんがしてくださいと記載されていたような気がしてます💦 現状、入学当初から親…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。
顔写真などは携帯で撮影したものでいいんですかね?
また交付?までにどのくらいかかりましたか?
退会ユーザー
私は携帯で撮影した物(履歴書に使った証明写真を携帯で撮影した物)を使ってます☝️
申請してから1~2ヶ月後にハガキが届いて市役所に取りに行きました!