
コメント

maya
退院してすぐは夜だけ
ミルク使ってました。
ミルクは母乳に比べて
腹持ちが良いみたいです。

やー
寝る前の授乳はミルクにしてます!
もともと授乳間隔長い子なのですが、ミルクにして腹持ち良いのか10時間くらい寝ます( °_° )
-
えだまめ
授乳間隔長いって羨ましいです😂♡
10時間って1日の約半分じゃないですか😆
ちなみにいつから寝る前の授乳
ミルクにしましたかᐠ( ᐝ̱ )ᐟ?- 12月18日
-
やー
私も心配になり、ここで寝すぎる事への相談しました(><)
我が子は混合→完母になったので、寝る前だけにしたのは三ヶ月頃でした!- 12月18日
-
えだまめ
確かに心配になりますよね😭
病気じゃないよね?とか💦
三ヶ月頃からで夜すごく寝てくれると
だいぶ楽ですよね☺︎♡
お利口さんなんですね😊!- 12月19日

カニ道楽
うちは夜にミルクを足しています。
最初は夜はミルクだけにしようと思ったのですが、私の胸が張ってしまってガチガチになっちゃうのと、ミルクだと排便がやや悪くなるので母乳は必ずあげてミルクを40〜80足す感じにしてます、
一か月くらいの時は40足してましたが気持ち長めに寝てくれましたが、今はミルクを足してもあまり変わらなくなっちゃいました。
ミルクの方が腹持ちはいいようです。
出かける時も気持ちミルクを足したりします。
-
えだまめ
胸ガチガチに張るなんて
分泌いいんですね☺︎
ミルクを足すのもありですね⑅◡̈*
ちなみにミルク足して
夜どのくらい寝ましたか😭?- 12月18日
-
カニ道楽
うちの子は頻回授乳で基本2時間置きですが、ミルクを足すと3時間くらい寝ることもあります。
最長3時間半でした。
2か月半の今も2時間置きに欲しがります(笑)
完母にしようかと思ってましたが、いざ何かあった時に旦那が見れるように1日1.2回は哺乳瓶を吸わせておこうと思い、寝る前はミルクをあげてます。- 12月18日
-
えだまめ
うちの子も基本2時間ぐらいです😂
2ヶ月でも2時間置きだと少し
大変ですね(´._.`)、、
確かにいざなんかあったら
旦那頼りになるしかない部分も
ありますもんね!
そう言ったことも考えなければ💦
寝る前にミルクなど旦那に
やってもらえば赤ちゃんと旦那の
スキンシップにもなりますもんね☺︎- 12月19日

ちゃちゃい
完母で4ヶ月の娘がいます。
ミルクを足そうか迷った時期もありますが、完母でいくなら分泌がよくなる夜中は授乳しないとだんだん少なくなるよと助産師さんに言われて、眠いですが授乳してます。
ミルクは腹持ちがいいみたいですね!!完ミの友人のお子さんは夜6〜8時間寝るって言ってました。羨ましいです〜
でも4ヶ月経った今、完母でも5時間とか寝るようになりましたよ!
-
えだまめ
夜中の授乳しないとやっぱり
出が悪くなりそうですよね😭
うちの子は吸うのが下手くそで
産まれてからほぼほぼ搾乳授乳でした。
1ヶ月たったころから搾乳の量が
減ってやばいと思ったので直母にしました😂
直母だと赤ちゃんのおかけで
母乳でると聞いたので、、
ミルクにしたら母乳の量が減りそうで
怖いです😂
ミルクの力ってすごいですね!
友人のお子さんすごく寝ますね😊
5時間寝てくれると楽ですよね☺︎♡- 12月18日
-
ちゃちゃい
搾乳大変でしたね…!産後1ヶ月が色々と一番キツイですよね…
息子さんが徐々にちょっとでも長く寝てくれるようになりますように…❤︎- 12月18日
-
えだまめ
搾乳大変です😂
搾乳してると息子との時間が
少し削れるので、、
少しでも長く寝てくれるよう
いろいろ試してみます😊- 12月19日

Mii
今でも寝る前ミルクあげてます^ ^
おっぱい少なめにあげてミルクをたくさんあげてます(=´∀`)
5時間か6時間は寝てくれます☺︎
その後は3時間ごとくらいに起きますが、、
完母にこだわっていた部分がありましたが寝かし付けなどでイライラするのもしんどいと思ったし支援センターの先生にも夜しっかりミルクあげて少し寝たらいいよと言われミルクをあげるようにしました^ ^
-
えだまめ
夜それだけ寝てくれると
助かりますよね☺︎!
良い子なんですね😊♡
寝かしつけ苦労しますよね(´._.`)
イライラというかアパート暮らしなので
夜だと他の部屋の人に迷惑にかなとか
旦那が起きちゃうとか一人で焦ってます😭
ミルクで多少でも長く寝てくれるなら
助かるかな〜って😂- 12月18日
-
Mii
寝かし付け大変ですよね(=´∀`)
寝かし付け終わったらやっと1日終わったーって感じですもん!
そおですよね☺︎
ミルクあげて長く寝てもらいましょうー^ ^- 12月18日
-
えだまめ
寝かしつけほんとに大変です😭
なんでーって思いますもん😂💦
寝たらやっと寝てくれたと
肩の力が抜けますw
ミルクの力、必要ですねー☺︎- 12月19日
えだまめ
やはり腹持ちするのですね☺︎
母乳だと消化が早い気が😭