※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で辛い。父が批判的なコメントをしてくると傷つく。

育児辛い…😭批判的なコメントは控えて頂けると幸いです。


実父が出かけようと娘を連れてイオンに行ってきました。
実父に娘は少しまだ慣れてないのか泣いたりしてしまって、それでも可愛がってくれようとしてくれてるのでどうにかなだめるのですが、

娘は気に入らないことあると床や壁に頭ぶつけて泣き出して抱っこ要求してきます。(私に)

その時にも○○ちゃんおいでー抱っこして上げるよーって言うとイヤイヤと。

それを見た父は
「だめだなー」「そんな子みたことない」「甘やかしすぎ」
などと普通に言ってきます

私は「一歳半だしまだ言葉も喋れないからさ」

とは言いますがやはり傷ついてしまいます。

他の子は泣いてないのに、頭ぶつけたりしてないのに、床に座ってイヤイヤしてないのに

私が悪かったのかなと自己嫌悪…


コメント

deleted user

イヤイヤ期は誰しも通る道ですよ、気にしない気にしない

ma

イヤイヤ期入ってそうな感じですね💡
我が子は外面が良いタイプなので、外出時は本当にお利口ですが…
お家ではすごかったですよ💦
お隣のお家の子は外でも中でもなかなか激しい感じですし、スーパーとか言っても激しくイヤイヤする子もよく見ます😊
言葉でまだ伝えられない分、態度で示すしか方法がないですもんね!
ちゃんと自分の気持ちを表現しててえらいですよ💕