※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツムツムさん
住まい

マイホームを考えていて、今子供が出来たらマイホームなんてもっと先になってしまいますよね?😭

マイホームを考えていて、今子供が出来たらマイホームなんてもっと先になってしまいますよね?😭

コメント

ままり

遠くに引っ越すとかないなら特に関係ないと思いますよ☺️

®️®️

その時の貯金とか、将来設計とか、諸々によると思います。

うちは一人っ子の間に家の計画し、途中で2人目妊娠しましたがそのまま家建てて、妊娠8ヶ月で引っ越ししました。

  • ツムツムさん

    ツムツムさん

    今が貯金150万です。
    検討している引っ越し先が子育てに手厚く、保育料も今より安く、2人目3人目も年齢制限なしで半額・無償化になります。
    引っ越しと前後で子供を考えて、下が半年になったら保育園に預けて仕事をしようと考えてます。

    旦那は、いつ子供が出来ても良いように住居を整えていても良いんじゃないか?
    今の貯金でマイホーム建てても向こうで仕事し始めても何とかやっていけると思う。
    と言っています。

    普段は家事育児に積極的な旦那ですが最低限、私が働くまでの間は仕事終わりにバイトに出掛けると話しています。
    この状況で私もパンクせずやっていけるのかな?とかマイホームと子供を並行して考えるのは危険じゃないのかなとか不安です。

    私自身、色んな事に心配性で貯金が減ると不安になるタイプで、義母もマイホーム購入に後押ししてくれるのですが、私の両親には頭打ちになる。などの言葉を貰ったので、何をどうすれば良いのか💦

    • 10月11日
  • ®️®️

    ®️®️

    ちなみにうちは貯金0で建てました(笑)

    私ならその状況なら迷わず建てますね!!
    なぜなら、それよりひどい状態で建ててなんとかなってるから(笑)

    • 10月11日
  • ツムツムさん

    ツムツムさん

    家具家電はだんだん揃った感じですか?
    私あまりこだわりが無くて、すっからかんでも最低限要るものあれば良いか〜な人間なので、とりあえず今あるものを持って行って、エアコンと食器棚とカーテンだけ買えば良いかなって思ってて😅

    • 10月11日
  • ®️®️

    ®️®️

    家具家電はもともとあるものを使ったり、必要なものは親や祖父母から新築祝いで買ってもらいました(笑)
    あとはローンの余ったお金を使って買ったものもあります!
    エアコンとカーテンは建てる時に一緒につけてもらいましたので、ローンに含まれてます!

    • 10月11日
  • ツムツムさん

    ツムツムさん

    うちも何か買って貰えるといいな🥺💦

    全て含める事も出来るのですね!
    ちょっとマイホームに前向きになりました!!

    • 10月11日
  • ®️®️

    ®️®️

    含められるかはHMにもよると思います!

    エアコンはオプションでつけて、カーテンは提携するところがあるからとのことで、最低限だけはそこでつけました!

    子ども部屋などはまだつけてないですが、そこは今後子供が使うことになった時に子ども本人と選ぶ予定です!

    • 10月11日
  • 🌺娘Love🌺

    🌺娘Love🌺


    横からすみません💦
    どこのハウスメーカーさんで
    建てられましたか?💦

    • 10月11日
  • ®️®️

    ®️®️

    住宅情報館です!

    • 10月12日
うに

私は注文の契約して本当に数日で妊娠わかりました😂まじか!ってなりましたがどうにかなってます☺️

  • ツムツムさん

    ツムツムさん

    そんな奇跡的な事あるんですね!🥺
    手元にはどれくらい貯金を残していましたか?

    • 10月11日
ツムツムさん

今住んでいる所から車で30分程です!
そこはこれから開発される土地みたいで、今はまだちょっと綺麗になってきたな〜くらいの土地で、まだ坪単価も安く、保育園も待機児童なしに力を入れているみたいです。
結構、この辺では魅力のある地域なので単価上がる前に購入した方が良いのかなと思っていまして😅