※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの大きさが早いと感じる、心拍数が186で心配。ダウン症の可能性について相談したいです。

今日8週2日で赤ちゃんの大きさが9週ほどの大きさでした。
心拍数が186でした。
早すぎる気がするんですけど🥹
早いとダウン症って書いてあって心配です。

コメント

3児の母

私も本日午前中検診に行き、8~9週くらいの大きさと言われました。
心拍数は184で順調だね、と言ってもらえました。
調べたら心拍数は9週ごろがもっとも速くなり170~180と記載ありました。
次回の検診で落ち着いていれば問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    8週2日なんですけど早いような気がして心配してました🥹
    次回落ち着いてるといいなぁ。

    • 10月11日
  • 3児の母

    3児の母

    私も排卵日から計算すると昨日は8w2dなんですが、赤ちゃんの大きさは8w6dでほぼ9wでした😅
    2人目もそうだったのであまり気にしてません👍

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

前の投稿に質問すみません💦
その後の赤ちゃんの心拍数や赤ちゃんの様子どうでしたか??😌
私も昨日、心拍数少し早いけど~と言われたので気になって

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍数も落ち着いて赤ちゃんも順調です☺️
    やはりその時期は早いみたいです!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!よかったです😊私も9週の診察待ちたいと思います♪

    • 12月21日