※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

七五三でご自身も着物にする方、スタジオ撮影とお参りどちらも着物です…

七五三でご自身も着物にする方、スタジオ撮影とお参りどちらも着物ですか?

都合がつかず同日はできないので、撮影とお参り+食事会を今月別日で予定しています。

2回とも着たら着付け代もったいないかな、お参りの時にしようか、写真にも残したいけど、撮影の為だけに着ていくのもどうかな…などグルグルしてます。

皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

撮影は子どもだけで
お参りの日に着物を着て、お参りに行く前に家族写真だけ撮りました。
アリスを9時に予約して家族写真、じいじばあば集合写真の2枚だけサクッと撮って10時前にはスタジオ出発。神社に移動して祈祷。12時半には予約時間通りに食事会のお店に到着しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そしてめちゃくちゃ理想的な流れです✨
    前撮りとは別で、お参り当日1時間程度で着付けとお写真(写真選びや会計までですかね?)できるんですね👏
    とても参考になりました!

    • 10月11日