※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が、夜になると寝ぐずりがひどくて泣き続けます。毎日ワンオペでイライラし、終わりが見えず憂鬱です。

生後3ヶ月の娘がいます。

もともとあまり泣かないのですが
唯一、寝ぐずりがひどいです

最近になって夜になると
泣き疲れるまで泣き続けます…
寝たと思っても横にするとまた泣き続け
正直きついです。

このくらいで…と思うかもしれませんが
毎日毎日ワンオペでイライラしてしまいます。
終わりがくることは頭でわかっていても
毎日夜がくるのが憂鬱です。

コメント

はじめてのママリ

スワドルとかおしゃぶり使ってますか?😊
あとはまだ眠くないとかかもです💦うちは3ヶ月に入って、今まではお風呂後セルフねんねしてましたが、お風呂後ぬちょっと遊んだりグズグズしてからねんねになりました🌸
毎日、可愛いけどしんどさはありますよね…相談しても、そんなもんですって言われたら、わかってても、自分には辛いんじゃい😂💢ってなります笑
結構1週間単位で、赤ちゃんの様子変わったりしますし、頼れるものは頼ってみてもいいかもです🥰❤️

  • m

    m

    おしゃぶりは咥えてくれませんでした💦
    スワドルは使いましたが今はあまりです😭

    寝かせようとしていないんですけど急に泣き出して止まりません…

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

うちも寝ぐずりひどいです😣。最近になって少しマシになってきたかなとは思いますが、今も続いてます。
何で眠たいならスッと寝てくれないんだろうとイライラしたり悲しくなったり‥。
うちは昼夜問わずなので気持ちすごく分かります💦
私はだいぶ家事を手を抜いてます。何もかも抱え込むと自分が病んでしまいそうなので‥。
maiさんも手を抜けるところはぬいて、抱え込まないでくださいね😊

  • m

    m

    眠いなら寝なよ…って思っちゃいます🌀🌀
    イライラする自分にもイライラして負の連鎖です😭

    • 10月10日