※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

離乳食の果物の頻度について相談です。果物を毎食あげるのはよくないと知り、心配です。果物は毎回15〜20gあげていました。果糖の摂りすぎになるのでしょうか?かぼちゃやさつまいもは毎日あげても大丈夫でしょうか?

離乳食の果物って毎回あげちゃいけないんでしょうか?💧

明日から離乳食中期になります。2回食を始めて1ヶ月ほどたちます。中期のこと調べてたら、果物を毎食あげるのはよくないと書いてるものを見て驚いてしまいました😥
2回食を始めてからも毎食なにかしらの果物を入れていました💧
1回15〜20gあげてました、、😰
果糖の摂りすぎになるんですよね、、?
果物じゃないと食べないわけではないので明日からやめた方がいいですよね😥ただ甘いのは好きになってます、おそらく😅

みなさんは果物どれくらいの頻度であげてますか?
かぼちゃやさつまいもは毎日あげても問題ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

かぼちゃやさつまいもは毎日あげていますが、果物は1日1回にしています☺️
果糖の摂りすぎ、あとは虫歯になりやすいと思います!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    やはりそうなんですね、、これから気をつけます!🥲

    • 10月10日
とんとんトマトちゃん🍅

その頃は果物は甘いからなーって理由で毎食はあげてなかったです💦あげても10g程にしていました(*^^*)
デザート代わりにさつまいも出したりかぼちゃと粉ミルクで伸ばしたものあげたりもしてました!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね、、甘いから美味しいかーって思ってました😂
    さつまいもやかぼちゃに粉ミルク!美味しそうですね!やってみます✨

    • 10月10日
まーみー

果物ほぼあげてません。
一回、桃を時期だったのであげたくらいですかね。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね、、🥺教えていただきありがとうございました!✨

    • 10月10日
ママリ

甘い味を早くから覚えて好みすぎちゃったら後々大変かなと思ってあげすぎないようにしてました💡
結構周りで早くから甘いの好んで苦労した人が多かったです💦
もちろん個人差だとは思います!
虫歯になりやすくなったり、キレやすい子になるって話を聞いたりもあって…(真偽までは分かりませんが…)。。
かぼちゃ、さつまいも、果物は毎日はあげてなかったです!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    やはりそうなんですね、、
    うちはもはや遅いかもしれませんが、これから気をつけてみます🥲
    キレやすくなるのは困ります😰
    かぼちゃとさつまいももあげてなかったんですね😥

    • 10月10日
ママリ

私の住んでる市では、甘いものは1歳以降に与えることを推奨していて、バナナも与えるなら9ヶ月以降にした方が良いと言われました🌟
甘いものはやっぱり好みやすいので、まずは野菜を食べてくれるように控えた方がいいかもしれないですね♪
全くあげてはいけないということではないので、ほどほどに🍀

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    え、、そうなんですね😰それはもっと驚きです😰
    これから気をつけます🥲

    • 10月10日