子育て・グッズ ママと一緒に添い寝すると、1人で寝る習慣がつくでしょうか?抱っこして布団に置く方法から変えたいです。 一緒に添い寝してママも一緒に寝た方が1人で寝てくれるようになりますか?? 今までは抱っこして布団に置いて、別のことをしていました。 最終更新:2022年10月10日 お気に入り 1 布団 添い寝 ちー(3歳4ヶ月) コメント ママリ うちの子は特に関係ないです💦添い寝じゃなきゃダメという子もいるみたいですね。 10月10日 ちー そうなんですね! ちなみにどうやって寝かせていますか?? 特に何もしてませんか?😲 10月10日 ママリ うちは下の子が今1歳7ヶ月なのですが、1歳頃は抱っこ紐で寝かせてから布団に置いてました。 1歳2、3ヶ月頃からは抱っこの寝かしつけをやめ、添い寝❨寝たふり❩して寝たら私は起きて家事したりしてます! 10月10日 ちー 丁寧に教えてくださりありがとうございます✨ 添い寝寝たふりが効果的なんですね!! 私の子もそれくらいを目安にしてやめてみようと思います。 10月10日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちー
そうなんですね!
ちなみにどうやって寝かせていますか??
特に何もしてませんか?😲
ママリ
うちは下の子が今1歳7ヶ月なのですが、1歳頃は抱っこ紐で寝かせてから布団に置いてました。
1歳2、3ヶ月頃からは抱っこの寝かしつけをやめ、添い寝❨寝たふり❩して寝たら私は起きて家事したりしてます!
ちー
丁寧に教えてくださりありがとうございます✨
添い寝寝たふりが効果的なんですね!!
私の子もそれくらいを目安にしてやめてみようと思います。