※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7wで茶色いおりものが出ています。病院で安静にしているように言われました。明日も続く場合は休むべきですか?

今日で妊娠7wです。チョコレートムースのような茶色いおりものが出ました。これが茶おりと呼ばれるものでしょうか?

先日病院に行きましたが、心拍確認はまだ出来ておりません。
その時に病院で、「生理痛みたいな痛みや真っ赤な血が出てきたら病院に来て。茶色いおりものが出たら病院に来るよりもとりあえず安静にしてて。」と言われました。

1人目の時は茶色いおりものも出血もなかったのでいまいち分からず💦
とりあえず横になっていようと思うのですが、これが明日も続いていたら仕事は休むべきなのでしょうか?腹痛等はないのですが、こんな程度で休まなくていいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠初期に出た茶おりのタイプは、水ぽくてナプキンに広がるような茶おりのような茶色血。その他はオリモノに混ざってたりそんな感じでした😊茶色の出血系は古い血の事がほとんどなので続かなければいつも通り過ごして大丈夫だと思います✨初期の出血は母体の安静とか関係ないと思うので赤ちゃんの生命力を信じましょう🍀酷い腹痛あれば休憩したり、病院に問い合わせください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら初期ではよくあることなんですね💦
    病院で茶おりが出たら安静に、と言われたのでビビってしまいました…
    回答ありがとうございます!

    • 10月10日