※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なか
子育て・グッズ

福山市の柳津保育所の開放日に行ったことがある方いますか?1歳の子供と一緒に行きたいです。何歳くらいのお子さんが多いでしょうか?雰囲気も知りたいです。

福山市の柳津保育所の開放日に、遊びに行ったことがある方いらっしゃいますか?
うちの子はもうすぐ1歳なのですが、何歳くらいのお子さんが多いでしょうか。雰囲気なども教えて頂けると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

数回行ったことがあります☺️
日によってですがゴロン期の子から2歳くらいの子が居ます!
いっぱいの日もあればうちともう1組とかの日もありました!
先生は割と話しかけにきてくれます!

  • なか

    なか

    そうなんですね! 日によって様々なんですね😃
    開放日に、直接子育て支援ルームに入って行って勝手に(?)遊んで良いんでしょうか、、笑  初めてで分からず、すみません😣

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接行って入って行く時先生が来てくれて体温など測ってくれてました!
    おそらく今もかな?とは思います!
    初めての時だけ子供の名前などの登録が用紙1枚あったよーな…
    曖昧ですみません😂

    • 10月10日
  • なか

    なか

    そうなんですね✨ ありがとうございます!今度行ってみようと思います!

    • 10月10日
亜の助☆

ほんとに沢山いる日と少ない日で様々ですよ😌
年少さん以下がほとんどでまだ歩けない1歳未満の子もよく見かけます!
月齢にあったおもちゃが沢山あるので何歳でも楽しく遊べます!
先生が1人~3人常駐で子育てや保活の事を相談してました!
とっても喋りやすい先生ばかりです👌
勝手に入って名前を書いて名札を付けて遊びます!
最初は先生に声かけて初めてなんですと言えば丁寧に教えてくれますよ🫰

  • なか

    なか

    歩けない子も楽しめるようで安心しました! 先生にも相談しやすいのは助かります✨
    今度行ってみようと思います!詳しくありがとうございます😄

    • 10月10日