
コメント

はじめてのママリ🔰
え?何で?って思います。関係性によりますが、うちの子なら絶対寂しがるので1人では行かせません。あなたの子育てはもう終わってますよー!って言いたくなります😅
車で5〜6時間の移動なんて、普段子育てしてる親でも子どもの体調にかなり気を使いますよね💦簡単に大丈夫だから連れて行くって言い切られるとすごく心配になります。

はじめてのママリ🔰
あなたにとって義母さんは安心して子供を預けられる方ですか?NOならナシです。
-
HYR❥❥❥mama
全然安心出来ませんね、、
それに実は以前、完全同居していて
色々あり、もう限界で出てきて
私達だけで今暮らしてるので
そういう状況なので余計に💦- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
正直に「距離があり過ぎて何かあった時に駆けつけられないのが怖いので すみませんが預けられません」でいいと思います。
無神経なら尚更預けちゃダメです。
義母だろうと角が立とうと会わせてもらえなくなって困るのは義母の方でしょうから強気でいいのではないでしょうか?- 10月12日

ウサビッチ
仮に仲良くて信頼出来たとしても絶対無理です💦
ましてや、5時間、、、
なにかあった時すぐかけつけられないし
しかも2泊。。。。
間違っても行かせません😫😫
-
HYR❥❥❥mama
仲良くなくて、むしろ仲悪いですね、、
たまに仕方なく、会ってますが
お互い顔色をうかがいながら
過ごしてる感じです😵💫
そんな距離、今まで移動した事ないんです、、
やはり断ろうと思いますが
ただ義母なので、どう断ったらいいのか、、- 10月12日
HYR❥❥❥mama
本当ですよね😵💫
うち、遠くても車で2時間の距離しか移動した事無いんですよね、、
そんな移動は初めてで、、
2時間でもけっこう辛そうだったので
それに義母は無神経で
うちの子は落ち着きない子なので
連れて行ってしまったら
絶対何かがおきると思ってしまいます。
ただ、義母なので、どう断ったらいいのか、、