
コメント

退会ユーザー
おなしくてもおかしくなくても、必要なら買います。
子供乗せ2台所有してる人けっこう居ますよ。

りー
購入時期は違いますが2台持ちですよ。
お店の人は買ってくれるなら別になんとも思いませんし、ママチャリ2台停めてあるおうち見かけても特に気にもしません♪
-
M🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😃✨
3人家族なのに2台はおかしいかと思い、まだ買うか迷い中だったのですが、この際なので購入しようと思います☘️😊- 10月9日

はじめてのママリ🔰
全然おかしくないです☺️私の周りは2台持ち割と多いですよ❣️
-
M🔰
コメントありがとうございます😊
あまり乗らなかったら勿体ないですよね😣💦
週に1、2度程度しか乗らないので😣💦
2台あれば便利だなと思うのですが、主人の仕事に乗って行く自転車に子ども乗せ要らないですもんね💦
どうしても少ししか値段変わらないなら、子ども乗せ付いてる方がいざと言った時便利かなと思ってしまって😣💦- 10月9日
M🔰
コメントありがとうございます😊
必要なのかと言われたら1人しか子ども居ないので、必要ではないかもしれないですが、パンクした時の事や、子ども乗せではない普通のアシスト自転車とそれほど値段が変わらない事もあり、子ども乗せにしようかとなっています💦
退会ユーザー
パンク用なら買ったところでなかなか出番なさそうですよね。
朝はママが連れてって、お迎えはパパって時に乗せれないと困るので、2台あるって人が多いです。
M🔰
パンクした時用も兼用で、主人が仕事に乗って行く感じにはなると思うのですが、やっぱりもったいないでしょうか😣💦
退会ユーザー
他に欲しい自転車が無いならいいんじゃないですかね。
一緒にお出かけする時に好きな方に乗れるのも楽しいかも。
M🔰
そうですかね💦
勿体ない気もしますね😣💦
少し考えます💦💦