※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年少の子供が友達と帰りたいと言い、親が聞き違いをしてしまったエピソードについて相談です。

切ない話です(笑)

年少の子供は○○君が好きです。
その○○君が近所に住んでいる同じクラスの『△△ちゃんと帰りたかったなー。お家に行きたい。』と言っててそれを私たち親子で聞きました。

家に帰り暫くすると子供が『今日○○君が(私)と帰りたいって言ってたね。』って困ったようなでもすごく嬉しそうな笑顔で言いました。
でも実際は△△ちゃん、、、(笑)
こういう時皆さんなら何と返しますか?
私は『あれ?(私)ちゃんって言ったっけ?△△ちゃんって言ったような気がするよ。』と言いましたが子供に『え?(私)って言ってたよ!』って言われて『あれー?聞き間違いかな?』と言い終わらせました😂

コメント

ままり

私なら、本当の事をおしえます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが良いですよね🥺
    でも強く言えなかったんです😭
    次からは丁寧に訂正します(笑)
    ありがとうございます!

    • 10月9日