お金・保険 ふるさと納税についてなんですが、源泉徴収の支払金額を記入するのか、… ふるさと納税についてなんですが、源泉徴収の支払金額を記入するのか、控除後の金額を記入しているのか教えて頂きたいです。 また、配偶者の控除の額とある場合は、シミュレーションの際、配偶者控除ありを記入したらいいでしょうか? 教えて頂きたいです🙇🙇 最終更新:2022年10月10日 お気に入り 1 ふるさと納税 源泉徴収 ママリ(10歳) コメント はじめてのママリ🔰 支払い金額(総支給)を入力、配偶者控除受けてるなら配偶者控除ありです☺️ 10月9日 ママリ コメントありがとうございます。この制度なんですが、詳しく生命保険やらを記入してから出た額がふるさと納税できるということですよね? 10月10日 はじめてのママリ🔰 そうです! 10月10日 ママリ 教えて頂きありがとうございました🙇🙇 10月10日
ママリ
コメントありがとうございます。この制度なんですが、詳しく生命保険やらを記入してから出た額がふるさと納税できるということですよね?
はじめてのママリ🔰
そうです!
ママリ
教えて頂きありがとうございました🙇🙇