
あ~、イライラするぜ!母親にイライラするぜ!わかってること言われたり…
殴り書きすみません:(T-T):
あ~、イライラするぜ!母親にイライラするぜ!
わかってること言われたり、私の口調がキツいとか泣きそうになるとか、被害者ぶるな。自分だって家族に暴言吐いてるやないか。父に吐いてるやないか。
父親に暴言吐くなよ。父親は立派だよ。
あんたの夫はあんたを信じてるんだよ。
私の旦那の母親に敵意を抱くなよ。
他人の価値観を受け入れ、自分の考えに固執するなよ。
全部わかってないのはあなただよ。
母よ。もう私は私の人生を歩いてるのだよ。
いつまでも、あなたの思いどーりに動かないの。
あなたは私に大事にされないとかたまに言うけど、
それを見過ごしてるのは、あなた。あなたしかいない。
愛が通じないのは、あなただね。
なんだか詩みたいになったナァ(>_<)
早く家に帰ったほうがいいのかな。
里帰り、早めに引き上げよっかな。
- イピコ(8歳)

初ママ💓
私は里帰り中、父が嫌で嫌でたまんなかったです!
ムカつきのあまり泣いたこともありました😏
実家は楽でしたが、ストレスたまるし気が休まらないしで1ヶ月ちょうどでアパートに戻りました!
そしたらなんと楽な事でしょうか😍
ストレスもなくなって、父との距離も出来たので会ってもケンカにならず😏
家事とか思い通りにはいかないけど、ストレスないことが一番うれしくて、アパートに早く帰って来てよかったと思いましたね😁
とりあえず赤ちゃんは1ヶ月あまり出せれないので、我慢しました!

はじめてのママリ
うちの母親によく似てる…。
思う事も同じだし。

リーフ
めっちゃ共感、、もう私の心の声そのまんま!!

チビ
私も同じこと思ってます!
まだ産まれてきてないけど、出待ちっス!
2週間里帰りしてストレスはんぱなく、自宅帰る週末はホッとします。
なんだか母親がイライラしすぎて赤ちゃん産まれても一カ月もいたくないって思い始めて1.2週間で帰ろうか旦那と話し中です。
なんとかなりますよ、きっと!

退会ユーザー
分かります。
私、里帰り出産しませんでした。
出産後に里帰りしましたが、母の機嫌に家中が振り回されて、かなり居心地悪かったです(^^;
私、ここにいるべき人間じゃないのかな…って切なくなりました。
しまいには、仕事に復帰するタイミングまで、こうしろ!ああしろ!と。
里帰り、しばらくいいです(^^;

イピコ
まとめてのお返事になり、誠に申し訳ありません。
たくさんコメントいただきましてありがとうございます。
前にもこんな愚痴を投げかけ、励ましの言葉を頂いたのに、またこんなありさまで情けなくなりますが、
また、皆様に共感してもらい、良かったです。
母親って、しんどいな。
私の居場所ないな、と、感じてしまう里帰りはもう無理しません。
旦那に相談しつつ、うまく距離感を保てるようにやってみます。
ありがとうございました。
皆様、体調だけには気をつけて下さいね。
皆様の幸せも願っております。
(>_<)
コメント