※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
その他の疑問

スーパーでのバイトのふざけた対応に腹が立っています。苦情を言うべきか、大人として気にしないべきか悩んでいます。どう思いますか。

さっきスーパー行ったら若い学生くらいのバイトにずいぶんふざけたレジ対応されました。
マスクで見えませんがわざとしゃくれて喋ってるのバレバレでした。
最初、そういう声色で生まれつきかな?と思いましたが途中自分で可笑しくて笑い出したり、私の次のお客さんから普通の声に戻ったのでふざけてたのだとわかりました。

めちゃくちゃムカつきます。一言苦情言ってやろうかな。
いや、そんなのにいちいち大人だし気にしない方がいいのか。
どう思います?

コメント

ママリ

??
そのレジの方は一人でやってたんですか?
私ならめんどくさいのでほっときます😅

  • みりん

    みりん

    4レジあり、その中の1人でした。ほっときます😤

    • 10月9日
deleted user

乱雑な...ならとくにどうもしないですが
おふざけなら「このような事がありました」という共有レベルの言葉は入れますね

人間として(笑)してはいけない所でふざけないということを今まで学べなかったのなら
そちらで教育した方がいいと思いますって笑

  • みりん

    みりん

    ありがとうございます。なるほど、そう伝えたら良さそうですね!使わせていただきます。

    • 10月9日
deleted user

ムカつきますね〜🥲
お客様の声みたいな紙ないですかね?
私ならそこに実名載せて書いちゃいます😂

  • みりん

    みりん

    ありがとうございます。
    たしかに、スーパーによくありますね!見ていなかったです💦めちゃくちゃ気分わるいです🥹

    • 10月9日
きき

若いな〜笑
ぐらいですかね☺️