![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児の秋から冬の肌着について相談です。保育園通いでロンパースNG。トレーナーの下には長袖肌着かTシャツが良いでしょうか。
2歳児、秋から冬の肌着について教えてください。
関西在住です。
急に寒くなったので薄手のトレーナーを着せようと出してきたのですが、インナーってなにを着せれば、、?となっています。
去年まではピタッと体に沿う長袖ロンパースの上に着せていたのですが、今年から保育園に通っているのでロンパースはNG、自分で着やすいとなるとピタッとしたのはだめかなぁと。。
トレーナーを着る時は、タンクトップ→長袖の肌着またはTシャツ→トレーナーで良いのでしょうか。長袖肌着→トレーナー?半袖肌着の方がよいのか、、、、。
みなさんどうされているか教えてください🙇♀️
- ママリ(4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
秋はまだ半袖肌着にしてます☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
長袖肌着ほとんど使わないです!
まだ今はタンクトップ+トレーナー(薄手)で、お外行く時はウインドウブレーカーみたいの着せたりです☺️
室内は暑いので難しいですよね👕
もう少し寒くなったら半袖肌着+トレーナーにします!
-
ママリ
大人の感覚だと半袖肌着+トレーナーってガサガサして寒そうですが、こどもは暑がりですもんね。
早速買いに行きます!- 10月11日
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
通年、タンクトップか半袖肌着しか着せないです!
半袖肌着にトレーナーでいいと思います!
-
ママリ
長袖肌着は買わずに半袖で様子を見てみます!
- 10月11日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
園に通うのであれば室内は暖房が効いてますし沢山動くので半袖かタンクトップの方が良いですよ!
ピタッとしてる物は避けた方が子供は着やすいと思います。
私は園に通わせてないですが物によってはワンサイズあげて自分で着てもらってます😊
-
ママリ
園内は20度設定のようなのですが、感染対策で全窓全開で寒くないかと心配になってしまいました。
しばらく半袖肌着で様子を見てみます!- 10月11日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
年中、半袖肌着の子が多いですよ✨
長袖肌着は暑そうです😅
-
ママリ
そうなんですね、、、体感が違いすぎて判断に悩みました、、。
半袖肌着を買ってきます!- 10月11日
ママリ
ありがとうございます!早速買いに行きます!