
コメント

nyan
皮膚のことなので皮膚科かなと思います。
皮膚科で、授乳中と伝えて使える薬処方してもらえると思います。
nyan
皮膚のことなので皮膚科かなと思います。
皮膚科で、授乳中と伝えて使える薬処方してもらえると思います。
「ニキビ」に関する質問
妊娠初期の肌荒れについて 現在9wなんですが妊娠が分かる前から肌荒れが酷くなりました。。今までケアしなくてもニキビ1つできなかったのに妊娠してからおでこ、ほっぺに広がっていきます😭 おすすめのスキンケア用品あ…
ニキビ跡の消し方😨 ニキビ跡に悩んでいます。 場所は両頬の耳側に集中しています。 色素沈着あり、陥没もしている感じです。 効果的なものがあれば教えていただきたいです。 美容医療も知識がなく、どの施術が効果ある…
ココ最近顎のニキビに悩んでます。小さいのではなくて割と大きめのしこりのあるタイプのニキビがよく顎にできます。 同じ悩みのある方いませんか?😭😭 どうしたら良くなるのか悩んでます😣
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普通の皮膚科と美容皮膚科どう違うかわかりますか??
nyan
調べました。
皮膚科と美容皮膚科の違いは目的だそうです。
皮膚科は病気の治癒、
美容皮膚科は更なる美しさ。
たとえば、ニキビ治療の場合。
ニキビは「尋常性ざ瘡」という皮膚疾患のひとつなので、皮膚科でしっかり治療が受けられ、保険も適用されます。
美容皮膚科であれば炎症があるニキビだけでなく、ニキビの予防やニキビ跡の改善をすることも可能です。 そのため基本的には炎症がひどいニキビは皮膚科、軽い炎症やその後のケアを行いたい方は美容皮膚科。
ニキビが治ったあとの皮膚の赤み、凸凹などは疾患には当たらないため、皮膚科ではなく美容皮膚科の分野になります。
美容皮膚科では悩みに寄り添った細やかな治療を受けられる分、多くが自費診療になります。
と記載ありました。
はじめてのママリ🔰
わーありがとうございます😭💕なるほど!かなり炎症が酷いので皮膚科の方が良さそうです!
ありがとうございます🙇♀️