
小学校の算数のノートについて質問です。2冊目以降は自分で購入するのでしょうか、それとも一斉に配られるのでしょうか。地域による違いもあると思いますが、教えていただけますか。
小学校のノートについて📔
一年生です。
もうすぐ算数のノートがなくなります😌
最初の一冊は入学時に学校から配られました。
2冊目以降って各自購入するのでしょうか?
一斉に配られるものでしょうか?
地域によっても違うと思いますが、
どうだったか教えて頂きたいです。
- み

退会ユーザー
2冊目ぐらいまでは、学校から配られました。
学校配布分がなくなってから各自購入になりました。

ママリ
2冊目以降は各自購入でした☺️

退会ユーザー
自由帳は各自購入、それ以外は配布でした🙂

姉妹ママ😆
娘も小1です☺️
娘の学校はお便りで、算数ノートは用意しなくて良くて、漢字ノートは各自で同じのを用意して下さいって言われてますよ😊
なので担任の先生に確認されるのがいいと思いますよ☺️
電話もしくは、連絡帳に書いて確認されてみてはどうですかね?

み
皆さんお返事ありがとうございました😊
コメント