※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

都市ガスとオール電化どっちが良いでしょうか?こちら北国です。本当は幹…

都市ガスとオール電化どっちが良いでしょうか?

こちら北国です。

本当は幹太くんをつけたかったので都市ガスエリアでと思って家探ししていましたが、今気になっている建売がオール電化のようで太陽光発電ついてるようです。

昨今電気代もガス代もどちらもあがっているけど皆さんはどちら派ですか?

オール電化なので幹太くんは諦めなきゃいけないけど理想どおりな完璧な家は出てこないと思うのでこの辺で手を打っておこうかなと思える物件ではあります。

冬は寒いので今はプロパンガス地域でストーブを使っているので灯油代ガス代で3万位になることも多々です。

どちらが良いとは一概に言えないかもしれませんがご意見お願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

東芝の衣類乾燥機使ってますが、しっかり乾きます!電気です。
パナソニック、日立など他にも電気の乾燥機ありますよ✨

なので乾太くんにこだわらなくても大丈夫かと✨

deleted user

幹太くんのためにガス探しているなら
私ならオール電化にします😊

 ママリ

納得いく物件だったらその建売で手を打ちます。
うちはオール電化の家を買ってプロパンガスで乾太くん後付けしたので、必ずしも諦めなきゃいけないわけでもないですよ🙆

deleted user

東北ですが、オール電化の建売で手を打ちました。

都市ガスエリアではあるので、引き込み工事をすれば都市ガスが使えると売主さんに言われましたが、いらないと思ってます。

妥協点が乾太くんだけなら、買いです。

ほのゆりか

オール電化でもガスの乾太くんつけられますが