※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子4人いる家庭は女の子1人は欲しかったんだろうな…て思いますか⁈

男の子4人いる家庭は女の子1人は欲しかったんだろうな…て思いますか⁈

コメント

myumyu🍉

そうなのかな?とは思いますがそれ以上は何も思いません😊

♡

思ってしまいますね
逆で女の子3人以上の姉妹とかも男の子ほしいのかな〜って思ったりします☺︎︎︎︎

はじめてのママリ🔰

うちの親族がそうなんですけど
旦那さんと息子さんたちは4人目は女の子が良かったそうです!
奥さんはどっちでもよかったようですが
母子手帳もらいにいったときに
やっぱり女の子欲しかったからですか?って聞かれたそうです💦

世間一般的にはそう思われがちですよね😓

deleted user

思います。
むしろ女の子4人でも逆のこと思います。

なおちき

私も皆そー思うのかなぁ。と思ってました😓

実際私が女の子3人で今4人目妊娠中ですが、どっちにしても男の子が欲しくて4人目頑張ったんだなぁ。とか4人目も女の子だった場合でも男の子だった場合でも思われるんだろうなぁ。と😅

私的にはどちらとか本当別に性別に強い希望は無くて、不妊だったのもあって妊娠できる、無事に産まれてくれたらどっちでもって思っての事なので少しモヤモヤです😥

実際3人目女の子って分かって産まれたら、次は4人目男の子頑張らなやね。とか3人目産んですぐ言う人も居ましたし💦

晴日ママ

3人でもよーく言われます。
元々5人計画してるから
そろそろ3人目ってなって
たまたま男の子3人になっただけですけどって感じです🤪

R4

一般的にはそう思うと思います。
私も思います。

でもそれを口に出す事はないですが😅

でも友達に結婚当初から男の子3人欲しいと言ってて、本当に男の子3人産んで満足!と言って、卵管結紮した子もいます💗

deleted user

私は思います!