![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の贈り物に困っています。自分の好みと違う服を買ってきてしまうので、どう伝えればいいか悩んでいます。
趣味が合わない義母
服を買ってくれるのはいいのですが、全然私の好みじゃなくて困ってます😢
デパートで買ってくれる良い服なんですが…
どうやら小豆色のシンプルなデザインのものが好きみたいで😅
私はパステルな小花柄とかフリフリが好きなので、もらってもあんまり嬉しくありません😂😂😂
あと、旦那が男兄弟だけだったからなのか…女の子なのに車柄の服とかを買ってきたりもします😅
(ベビー用なのでギリ女の子でも着れなくはないですが…)
自分の好みを上手く伝えるのってどうすればいいですかね😂😂😂
私の選んだ服を着た娘の写真はよく送ってるのですが…💧
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますー🤣
一番は一緒に買いに行って自分が選んで買ってもらうことなのかもですが💦
娘ちゃんはこういう服(こういう色)似合うと思いません??とか、やっぱり女の子はザ女の子っていう服着せたいですよねーとか言っちゃいます😄
コメント