※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんぷきん
家族・旦那

夫婦喧嘩が増えました。今までは1シーズンに1回ぐらいだったんですが、…

夫婦喧嘩が増えました。
今までは1シーズンに1回ぐらいだったんですが、毎月2週間喋らないぐらいの喧嘩をします。7月には夫が10日ほど出て行ってます。
きっかけはどれも些細なしょうもないことなんですが、もともとのきっかけに関係のないことまで話を広げられます。だいたいは私がいつも夫に対して嫌だったこととか気をつけて欲しいことを伝えたら、私の悪いところも言われて喧嘩って感じです。
夫は人を見下してるところがあり、自分だけが悪いところを言われるのが嫌なようで、自分が悪かったところを素直に認めてくれません。(結局は私の指摘したことについては謝ります)
私の悪いところがあるならその時に言ってくれればいいのに、私がイライラしてるときに言われるので私も腹が立つし、もともとのきっかけに関係ないので話がややこしくなり、こんなんでこの先やっていかれへん、別れた方がいいのではないか、こんなんで喧嘩するってやばいと思う、俺ばっかりいつも謝ってる、とかごちゃごちゃ言われます。
話をややこしくしてるのはあんたやし、こんなしょうもない喧嘩で別れた方がいいって話が飛びすぎてると思うのですが、夫は喧嘩してるから嫌い、喧嘩してなかったらすきみたいな幼稚な考えがあります。
実際今も喧嘩中なのですが、ずっとマイホームを建てる話をしてきててやっと土地が決まりハウスメーカーさんとも契約までいったのですが、家建てるのをやめる、夫婦仲がよくないのに家建てる必要ないとか言われました。
私からしたら、そう思うのは今喧嘩してるからであって、仲直りしたらまた家の話になるんじゃないん?それなら険悪でも家の話を進めた方がいいんじゃないかって感じなんですけど、夫はそこを分けて考えることはできないようです。
正直私も、喧嘩してる時に夫が物に当たったり、いくら喧嘩してても言ったらあかんこととかも言ってくるので(モラハラっぽいこと)嫌気がさしてます。
私に経済力があれば離婚したいです。私も夫に対して好きとかはありません、でも別れる勇気もないので今まで言われたことを思い返してなんでこんなこと言われなあかんのやろと思っても、これから子供と3人でやっていくために前向きに考えています。が、夫は仲直りというか仲良くしようとする気がないようです。
全部私のせいでそうなってるように言われるんですが、私からしたらあなたが話を拗らせて、勝手に悪い方向へもっていってるだけですよって感じなんですけど、、
すごく長くなってしまいましたが、みなさんならどうしますか?私は夫に歩み寄った方がいいのでしょうか、

コメント

はじめてのママリ

なんだかうちとすごく似ています。
うちの夫も喧嘩中は先の予定も全てもうやらないと放棄します。
家を建てる時も喧嘩しましたが、ハウスメーカーさんとのアポがあってさすがにドタキャンできず喧嘩しながら行きました。その時はそれがきっかけで仲直りしましたが😅
私も喧嘩してすごく憎い気持ちになるのですが、たぶんこれで離婚するわけではないからどうせまた仲直りするんだしと割り切って先の予定とかは分けて考えるタイプなので、お気持ちすごくわかります!
そして私も同じく夫に好きという気持ちはないですけど、今すぐ離婚という考えでもないです…。私だけの気持ち的には離婚したいですが。
うちの場合は結局私から歩み寄ることがほとんどです。喧嘩の空気を何日も続けるのも子供にも良くないですし自分も嫌なので。
でも私が本気で離婚決めた時には本当に終わる時だなと思っています。
うちも今喧嘩中です…3連休の予定もパーです。こんなふうにあと何十年も夫婦生活続けないといけないのかと思うと気が滅入ります。
なんか答えになっていなくてすみません🥹

はじめてのママリ🔰

うわぁうちの夫みたいです。
イライラすると理不尽に怒りちょっと言い返すと過剰に反応、丸で泣き叫ぶ赤ん坊のようにギャーギャー騒ぎたてて物を投げ、私がソファに座っているのが気にくわないのかそのソファを突然車に(仕事用の軽トラ)運びだし、ソファを引き上げる、テレビのリモコンを何処かへ持っていく。
なんとも意地悪な行動を次々と引き起こします。正直病気だと思っています。
あと普通に体とか蹴ってきます。
勿論私も蹴り返しますけどね。
あ、、文を書いてると完全にうちの夫の方がやばいですね笑

しかも今妊娠中なので、これ以上ストレス抱えて流産しても嫌なのでとりあえず出て行って貰いました。