
コメント

いっちゃん
それは心配になりますね💦
1人目の息子はうつ伏せから仰向けに寝返りはあまり出来なかったかも💦
コツさえ掴んでくれたら、良いのですが💦笑✨
1人座りは支えがあれば、ふらついていても座れますか?
もしかしたら、脚力が強いお子さんかもしれませんね✨😊
どんなに些細な事でも、かかりつけの病院か保健師さん、助産師さんにでもいいので聞いてみて良いと思います✨
お子さんの事よく見ていらっしゃって優しいお母さんです✨
お互い、育児頑張りましょう♪
いっちゃん
それは心配になりますね💦
1人目の息子はうつ伏せから仰向けに寝返りはあまり出来なかったかも💦
コツさえ掴んでくれたら、良いのですが💦笑✨
1人座りは支えがあれば、ふらついていても座れますか?
もしかしたら、脚力が強いお子さんかもしれませんね✨😊
どんなに些細な事でも、かかりつけの病院か保健師さん、助産師さんにでもいいので聞いてみて良いと思います✨
お子さんの事よく見ていらっしゃって優しいお母さんです✨
お互い、育児頑張りましょう♪
「つかまり立ち」に関する質問
ファーストシューズ買うタイミングっていつがいいですか? まだハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きで 1人でなにも触れず立つことができないので 歩くこともできません 天気がよくなってきて公園なども行きたいのですが …
これは後追いですか?教えてください。 母子手帳や、支援センターにいくと、「後追い始まってる?」と聞かせることが多いですが、どうなのかわからず曖昧に返事しています。1人目でよくわからず息子の様子は後追いと言え…
発達障害でしょうか? 義母から言われたことで悩んでいます。 息子は10ヶ月ですが、3ヶ月で寝返りできてからうつ伏せが大好きで日中は常にうつ伏せ+就寝時もうつ伏せでした。 7ヶ月でつかまり立ちとお座りができてからは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
なかなか寝返り返り出来ないので心配になります😢
一瞬座れますが、すぐ前に倒れてしまいます!
優しいお言葉ありがとうございます😭
頑張ります😭
いっちゃん
そうですよね💦
心配になりますよね💦
なつさんはしんどいかもしれませんが、お子さんのペースに合わせてゆっくり教えて行きましょう✨