
コメント

いっちゃん
それは心配になりますね💦
1人目の息子はうつ伏せから仰向けに寝返りはあまり出来なかったかも💦
コツさえ掴んでくれたら、良いのですが💦笑✨
1人座りは支えがあれば、ふらついていても座れますか?
もしかしたら、脚力が強いお子さんかもしれませんね✨😊
どんなに些細な事でも、かかりつけの病院か保健師さん、助産師さんにでもいいので聞いてみて良いと思います✨
お子さんの事よく見ていらっしゃって優しいお母さんです✨
お互い、育児頑張りましょう♪
いっちゃん
それは心配になりますね💦
1人目の息子はうつ伏せから仰向けに寝返りはあまり出来なかったかも💦
コツさえ掴んでくれたら、良いのですが💦笑✨
1人座りは支えがあれば、ふらついていても座れますか?
もしかしたら、脚力が強いお子さんかもしれませんね✨😊
どんなに些細な事でも、かかりつけの病院か保健師さん、助産師さんにでもいいので聞いてみて良いと思います✨
お子さんの事よく見ていらっしゃって優しいお母さんです✨
お互い、育児頑張りましょう♪
「つかまり立ち」に関する質問
1歳8ヶ月 自立歩行、発語、指差しなし。 運動面はリハビリを入れていて立ったり歩いたりはやる気の問題もあるだろうと言われました。高バイからそのまま前転をするようになり、立つまでには至りません。 月一の療育で発語…
もうすぐ1歳2ヶ月の娘がいます。 発達の遅さが気になります😭 ママリで7ヶ月くらいからずーっと発達の質問をしていますが、変わらず周りの近い月齢の子達より出来ることが少ないです。 まだ確定ではないとしても、発達障害…
上の子のファーストシューズ 下の子の保育園用で履かせるの、皆さん的にはアリですか? 真っ白の靴でしたが土汚れで茶色いです😂 下の子はやっとつかまり立ちできるかなぐらいです 本来なら靴はまだ必要ではありません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
なかなか寝返り返り出来ないので心配になります😢
一瞬座れますが、すぐ前に倒れてしまいます!
優しいお言葉ありがとうございます😭
頑張ります😭
いっちゃん
そうですよね💦
心配になりますよね💦
なつさんはしんどいかもしれませんが、お子さんのペースに合わせてゆっくり教えて行きましょう✨