コメント
いっちゃん
それは心配になりますね💦
1人目の息子はうつ伏せから仰向けに寝返りはあまり出来なかったかも💦
コツさえ掴んでくれたら、良いのですが💦笑✨
1人座りは支えがあれば、ふらついていても座れますか?
もしかしたら、脚力が強いお子さんかもしれませんね✨😊
どんなに些細な事でも、かかりつけの病院か保健師さん、助産師さんにでもいいので聞いてみて良いと思います✨
お子さんの事よく見ていらっしゃって優しいお母さんです✨
お互い、育児頑張りましょう♪
いっちゃん
それは心配になりますね💦
1人目の息子はうつ伏せから仰向けに寝返りはあまり出来なかったかも💦
コツさえ掴んでくれたら、良いのですが💦笑✨
1人座りは支えがあれば、ふらついていても座れますか?
もしかしたら、脚力が強いお子さんかもしれませんね✨😊
どんなに些細な事でも、かかりつけの病院か保健師さん、助産師さんにでもいいので聞いてみて良いと思います✨
お子さんの事よく見ていらっしゃって優しいお母さんです✨
お互い、育児頑張りましょう♪
「つかまり立ち」に関する質問
実年齢が9ヶ月半、修正月齢が8ヶ月の女の子を育てています。 まだはいはいをしません。 移動はずり這いで、つかまり立ちはします。 ずり這いは猛スピードです笑 コミュニケーションややり取りは上手にできていて、 はい…
9ヶ月になったばかりの男の子ママです ハイハイよりつかまり立ち先に習得してしまいました😭 ハイハイさせたいんですが、このパターンでハイハイした人いますか? それとももう伝い歩きしちゃいますかー?🥹 教えてください…
5ヶ月でおすわり、ハイハイ、つかまり立ちをマスターしてるのですが次の段階は伝い歩きですか?💦 歩行器は使える月齢がきたら使わせたほうがいいんでしょうか? 足の力が生まれつき強く、歩行器使わせたら家中破壊しまく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
なかなか寝返り返り出来ないので心配になります😢
一瞬座れますが、すぐ前に倒れてしまいます!
優しいお言葉ありがとうございます😭
頑張ります😭
いっちゃん
そうですよね💦
心配になりますよね💦
なつさんはしんどいかもしれませんが、お子さんのペースに合わせてゆっくり教えて行きましょう✨