
コメント

こぴちゃお
うちは、4ヶ月から歯が生え始め1歳前には生え揃ってましたよ^ ^
でも、1歳4ヶ月まで授乳はしていました!
私は歯科衛生士さんに、子どもはもともとむし歯菌はないので、授乳でむし歯になるというよりも、親からの移り菌によっめむし歯になる確率が高いと言われました。
親と同じ箸を使わない、キスしたりしない、そっちを気をつけてあげた方がいいと。
朝、晩ちゃんとリセットしてあげれば授乳してても2歳くらいまでなら、十分だと言われましたよ!
こぴちゃお
うちは、4ヶ月から歯が生え始め1歳前には生え揃ってましたよ^ ^
でも、1歳4ヶ月まで授乳はしていました!
私は歯科衛生士さんに、子どもはもともとむし歯菌はないので、授乳でむし歯になるというよりも、親からの移り菌によっめむし歯になる確率が高いと言われました。
親と同じ箸を使わない、キスしたりしない、そっちを気をつけてあげた方がいいと。
朝、晩ちゃんとリセットしてあげれば授乳してても2歳くらいまでなら、十分だと言われましたよ!
「授乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すまも
コメントありがとうございます
ほっぺにはついキスしてしまいます⤵︎
同じハシなどは使い用には気をつけてます。
朝 晩ちゃんとリセットってなんですか?歯磨きをするってことですか? でもそろそろ断乳しないとだめですよね⤵︎