※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
子育て・グッズ

薬局でシールを貼るのが苦手で、シールを貼らずにお願いしているが、忘れることもある。

私だけかな…
処方箋持って薬局行って出す、お薬手帳
それに貼るシールの貼り方が嫌い(笑)
なぜ、ます(桁)からはみ出す…
なぜ、上の所まではる!足りないなら次のページ使って〜
って常に思ってしまう私。

なのですシール張らずにくださいっていつも言うんだけど、
言い忘れたりするとこうなるのよ…

コメント

ちの

全く気にしてませんでした😂笑

はじめてのママリ

きれいに貼ってくれてると思いますけど…

deleted user

え、その貼り方が普通ですよ😅😅むしろどんな貼り方してるのか気になります。

はじめてのママリ

それだとお薬頻繁にもらう人はかなりのペースでページを消費することになるのでそっちの方がクレームになりやすいのかな?と思いました🤔お年寄りとか…。
わたしはページがもったいないのでシールならキチキチ詰めて貼ってほしいです😂

ままり

確かに気になる方は気になりそう🤔
私はいつもお薬手帳忘れました~でシールもらう事が多いですが、気にせずに上から下まで埋めてました!
中のメモとか使ったことないし、真っ白のお薬手帳がほしいですね(笑)

3児ママ

気にしないんですね(笑)
几帳面ではない方ですが、枠があるなら上使わずに枠ランから使って欲しいと思ってました。
確かにとくに他で使い道はないですが、ここまで批判食らうとは思わなかった(笑)