※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うか
子育て・グッズ

保育園の担任先生との相性が悪く、面談で正直に伝えたい。

前から 感じて 思ってたけど、保育園の担任先生
本当に 合わない😔💧上の子が グレーで
加配の先生いるときは 直接 関わることが
少ないものの お休みのときは そうもいかない💔

話すたびに こどもの特性を 否定的に言われる感覚
長所を みない、短所 ばかり 言われる

なんか すごーく 嫌な気持ちになります。

今度 保育園で面談があるのですが、
正直に 伝えていいのでしょうか😭😭

本当に テンション下がります。

コメント

まる子

発達に関する事って、知識だけだと本当に分からないし、実際我が子がそうじゃなかったら、経験と学びが無い人の方が多いと思うので、私は保育園の先生にはそこまで期待して無いです。
うちの子は、病院で診断ついていて、軽度ですが、それでも対応をあやまると本当に自己肯定感とかに響くと思います。
冷静に、その特性に関してはこういう対応をするよう言われてますとかって、専門家の意見を用意しておいた方がいいと思います。
私は、分かってない=学べる状況にない人、と思って、関係を崩さずに、優しく教えていく、様子の情報交換を相手を見ながらしていくって感じです。

  • うか

    うか


    それだけ 余裕をもって 受け止めて 分析し、客観的に見れるのが すごいです。

    ずっと我慢してきていたことなので、今回も 直接 話すことはしないとは 思います。

    ご意見 ありがとうございます✨

    • 10月7日
  • まる子

    まる子

    我慢して言わないという姿勢は、ずっと被害者側になる事を自分で選んでしまっている事になります。
    同じ姿勢でも、我慢してるのではなくて、猶予を相手に与えているくらいに思って良いと思います。
    猶予なら、この間に、自分は言うべき事を整理して、言うべきタイミングを待っていると、準備している方がかっこいいと思います。
    かっこいいを目指すところがカッコ悪いのかも知れませんが笑。
    でも、それくらい我が子の事を誰よりも肯定的に捉えたいと思ってます。どんな、我が子であっても、とは、言えないこともあるかも知れませんが、なるべく私が子どもであったらそうして愛して欲しいという気持ちです。

    • 10月12日