

退会ユーザー
すごい分かります😵💫
朝方まで寝付けなくて結局朝から昼とか夕方まで寝たりして凄いだらしない生活送ってます笑
でも夜中になるとなぜか目覚めて昼間とか夕方はどれだけ寝てもどうしようも無いほどの眠気に襲われます😭

はじめてのママリ🔰
まさに私が今日思っていたことと全く同じです!!!😳
夜は目が冴えてなかなか眠れないし元気なのですが、日中は眠いし身体がとにかく怠いです😓
今日も上の子達送って行って横になり10時から13時くらいまで寝てました。
寝ないともたないです😭
衣替えや部屋の掃除などしないといけないですが、全くヤル気出ずです。
子ども預けて寝ているなんて罪悪感ですが…😰
確かに産まれたらゴロゴロ出来ないので、本能的に体力温存しているのかなと思ったりしています😅

Tom
産まれたらゴロゴロできないから!ということで、予定がない日は午前は全く動いてません🫠🫠
土日など上の子保育園休みの日も、お腹重たくて身体動かす遊びはしようと思えないので、YouTubeに頼りがちです🤣
今だけだからと割り切ってます!笑

退会ユーザー
私もです。
上の子送迎したらお迎え行くまでゴロゴロしてます。
YouTube見たり昼寝したり…
夕方迎え行ってからおやつあげて簡単にご飯作って食べさせて
パパ帰って来たらお風呂入れてもらって、洗濯してもらって…
掃除は週末に簡単にやって
後は産後義母が来た時にお願いしようかなって感じです😅
もう、産まれるでは本当に安静に
赤ちゃんの成長と生産期を目指してゴロゴロするのみです!
コメント