![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子に幼児雑誌は早いか悩んでいます。絵本は興味なし。適切な雑誌は?
幼児雑誌について📖´-
今月末で1歳になる子がいます。
先月、県外の実家に帰省した時、実弟が少し早い誕生日プレゼントで、「いないいないばあ」の雑誌をくれました。
付録も中身もすごく気に入ったのか、めっちゃ毎日見てましたが、すぐさまビリビリになり😂😂
シールはご丁寧に粘着部分を折って小さくするし、口に入れて飲み込みそうだったので、すぐ捨てました😭😭😭
個人的にも小さい時に幼児雑誌見てたので、すごく魅力的なのですが、まだ1歳なる前後の子には早すぎますか😂?
「ベビーブック」とか、また再来月発売になる「いないいないばあ」とかどうかなーと思ってるんですが、、、🥲
不思議と絵本はまっっったく興味ありません😇
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはシールブームが来てから買うようになったのでもう少し大きくなってからですが、小さいお子さんでも中身を楽しんで見てるならまた買ってあげるのもありだと思います😊シールはあらかじめ取り除いておいて本だけ渡せばいいかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
すごく背中押された気がします❣️
今日のお昼から買いに行ってきます!
ありがとうございます(*゚▽゚)ノ