![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみ
Bebeは小さめの印象です!
ハーフパンツであれば90でいいと思いますよ〜
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は大きめだなーと思いました。
息子は少し大きめをよく履かせていて90なんですがいつも通り着せたらゆるゆるでストンと落ちてしまいました…
娘のワンピースもブカブカで他メーカーと同じサイズなのに来年用になりました😳
でも1歳からなら90でも良いと思います😊
ある程度大き目ちゃんでも90ならサイズアウトはなさそうですしハーフパンツなのでワンサイズ上でも良さそうです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物によりますね、アウターやパンツ丈は少し大きめ長めな物もありましたが、Tシャツなどのトップスはそれほど大きいと感じたこともなく。
ただハーフパンツ買うときうちはワンサイズ上買ってますよ。
丈が多少長くてもおかしくないし、2シーズンは確実に使えるので!
80だとぴったり過ぎてワンシーズンで終わりなので90が良いかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ズボンやスカートは、大きめ買うとだいたい長いので、
1歳半から2歳くらいまで80買ってました。
今1歳半の下の子も80買ってます。
下は70でも大丈夫かなって思ってるくらいです💦
1歳半で今から買うものも80買ってます^^
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
個人差が大きいのでなんとも言えませんが、息子は成長曲線の上ギリギリでしたが、9ヶ月頃より今まで体重にほぼ変化なし!!ド標準です。90の服用意していたのにズレちゃいます。ハイハイして歩いて消費量が上回ってるのかな?引き締まるというかなんというか…パパ似で細身になってきました。
1歳からは子どもの履きやすい服を用意するよう保育園で言われました。そのためレギンス系よりしっかり形のあるズボンにしています。まもなく一歳半ですが、最近自分でズボンをあげます。もちろんお尻は丸出しで入ってないですが😂練習しやすい服であれば、サイズアウトしてもいいと割り切ってます!あとはリーズナブルなお店とうまく併用ですかね。
コメント