※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sna🔰
子育て・グッズ

ストローマグの口のシリコンストローを噛みちぎる女性の相談。皆さんならどうしますか?ストローマグ卒業しますか?根気よくストロー交換しますか?

この頃ストローマグの口のシリコンストローを噛みちぎります。
皆さんならどうしますか?
ストローマグ卒業しますか?
根気よくストロー交換しますか?

コメント

(´-`)oO

直飲みでこぼさないなら直飲みの水筒かコップで飲ませますがまだこぼしたりするならストローを根気強く交換します💦

あくよう

噛み切るようになったら変えてました!
もう外では水筒やペットボトルでも飲めるし、家の中では簡単な蓋つきのストロー差し込むタイプの使ってます^ ^
シリコン噛みちぎって飲み込んじゃったら怖いですしね😭
うんちと共に出てくるとは思いますが、、、

まだまだ真ん中の子もストローは噛んでたりするんですが、噛みすぎて飲みづらくなったら新しくすれば良いし(100均の100本入り的なの買ってます)、最初は珍しくてストロー抜き差しして遊んだりしてるんですが次第に興味無くなってくると思います^ ^

deleted user

ストローマグは歯並びに影響するって歯科医や助産師さんが仰ってるのを聞いて2歳頃から卒業しました。
2歳で卒業なら一般的に遅いかもしれませんが歯並びは矯正になると本人も金銭的にも負担になるので💦
確かにこぼしたりもしてイライラする事もありますがいつかはコップになるわけですし私的に歯並びは大切なので全然我慢出来ます😊
それにストローマグは掃除が大変でお茶を入れてたせいもあるかもしれないですが茶渋が気になって頻繁にストローなど部品の部分を買い替えてたのでそのストレスも無くなって良かったです!

ミッフィ

コップ飲みが上手だったら卒業します😊
セリアのディズニーのストローマグはストロー固いので噛みちぎれませんよ✨