
最近「お子」と呼ぶ人が増えているのは方言でしょうか。特に気にならない方もいるのでしょうか。自分が若い世代についていけていないのか不安です。
自分の子供を「お子」って呼んでいる方を
最近よく見かけるようになったんですが
あれってどっかの方言なんでしょうか?
めちゃくちゃ違和感あってゾワゾワします(笑)
よその子に「お子さん可愛いですね」とか
そういう使い方だと認識していたんですが
皆さん特に気にならないんですかね??
あと数年で30歳になりますが
もう若い子についていけてないだけなのかな🤣
- ままり(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)

24
21で若い方ですがお子って言ったことも周りで聞いたこともないですがママリではよく見かけて お子、、、?ってなってます😂
私も方言かなって思ってました!

はじめてのママリ
22歳ですがお子と呼んでる方に会ったことないです笑
そんなふうに呼んでる人いるんですね😳

ママリ
ユーチューバーがきっかけですかね?🙄
私が知っているユーチューバーも子供が生まれて「お子」って言っていてその時初めてそのワードを聞きました笑

退会ユーザー
23歳ですが「お子」は違和感しかないです😂
初めて聞きました🤔!
方言なんですかね!?!?
関係ないですが「息子くん、娘ちゃん」「小さい彼氏」とかも気になって仕方ないです😂

退会ユーザー
20歳ですがそんな呼び方聞いたことないです! 妹子はありますが(笑)

退会ユーザー
YouTuberさんが言っているのしか聞いたことがないです😂それを真似してるとかですかね?

退会ユーザー
Twitterでそう呼んでるのは見た事あります!
22歳ですが私は全く使わないので年齢関係ないかと!🥺

にょん
友達に1人だけお子と言う子います😂
……????となりスルーしていますが、気になってます😳

退会ユーザー
ネット用語みたいなもんじゃないですか?リアルで言ってたら寒いですね😂

はじめてのママリ🔰
お子🤣
私は周りでもYouTubeでも聞いたこともないです!!
おこ(°д°ꐦ)の方が世代なのでキレてんの?って勘違いしそうです😂

ママリ
お子…?!
また新しい言葉が😂😂😂
使い分からないですが、自分の夫を「旦那さん」って呼ぶみたいな感じで使うんですか?🤔

はじめてのママリ🔰
周りの友達がTwitterで『お子が...』とか『赤さんが...』って言いまくってるの私も気になってました😂

さくみぃ
私が小中高校生時代に母親達が「お子」を使って会話してましたよー。だから新しい言葉では無いんだと思います。因みに都内です。

退会ユーザー
私もたまに使いますが特に深い意味や方言とかではないです😅

ぴょん
ベビたんとかと
同じ類だと思ってます😂
コメント