※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の完母で三回食、夜間のみ断乳中のお子さんを育てる方の生活スケジュールについて教えてください。夜間断乳を検討しており、参考にさせていただきたいです。

生後9ヶ月、完母で三回食、夜間のみ断乳されてるお子さんを育てていらっしゃる方、生活スケジュールを教えていただきたいです🥹🙏
もうすぐ9ヶ月で三回食に慣れたタイミングで、夜間断乳したいと思ってるので参考にしたいです。
よろしくお願いします💡

コメント

ゆまま

つい先日まで完母で、思い切って断乳しフォロミに変更したものです。理由は夜泣きが凄く、2時間置きに授乳してたのが辛くなってしまいまして…😩

6時  起床&フォロミ200ml
8時  離乳食(1回目)
10時 お昼寝
12時 離乳食(2回目)
15時 お昼寝
16時 フォロミ200ml
18時 離乳食(3回目)
19時 お風呂
20時 フォロミ200ml &就寝

こんな感じで整ってきてます。
フォロミ以外の水分補給は麦茶です。離乳食もバクバク食べるので離乳食後のフォロミは省いてます。(飲ませてたら吐く事が多かったので…)

夜中ぐずる事もありますが、抱っこやトントン、喉が渇いてそうなら麦茶をあげて、絶対おっぱいやらん‼︎と強い気持ちで進めました😅
ママもぐっすり寝たいですよね😭💗
ご参考までに…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしてしまいました💦

    • 10月7日
  • ゆまま

    ゆまま

    哺乳瓶全く使えません笑
    9ヶ月なのでマグカップであげてます❣️

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり哺乳瓶は難しいですよね😇😇
    マグカップすごい!!
    うちも試してみます✨
    ありがとうございます😊!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます✨
とっても参考になります🥹
更に質問なんですが、完母から今はフォロミとの事ですが、お子さんは最初哺乳瓶拒否はなかったですか?😣