![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
傘なら傷もなさそうなので言わないです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう思いっきりとか明らかに大きな傷ができてそうなあたり方でお金を請求する場合には声掛けます。(一旦外出て傷を確認してから声掛けとか)
修理に出さない程度なら伝える必要性は感じないので言わないです。
![はじめての三児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての三児ママ
保育園あるあるですよね🤔
傷がないならスルーしますが、明らかにあるなら声かけます😅
保育園はリュックについてるキーホルダーとかも危ないから、車は離れて停めてます😭
うちの子、駐車場停めたらドアをいきなり開けようとしますから😇
![こてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつ
幼稚園の駐車場狭いのでいつもヒヤヒヤします…😅😅💦
コツンっと軽く当たった程度なら言わないです…💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず傷の確認したいので一回降ります
傷がなければ何も言いませんが、目立つ傷になってれば言います
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
傘程度なら針金直接当たってないならワックスでキレイになると思います😊
ただ降りて言うと自分の子供もしかねないので言うのは避けます💦
ドアパンチなどは具合によっちゃ凹むので鈑金なります💦
![1日でいいから好きなだけ寝たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1日でいいから好きなだけ寝たい
小さい頃コツンとやってしまったことがあって、乗っていたおばさんが私の親に当たりましたよって言ってました💦なので、私もその地面に遭遇しちゃったら言うかも🫢と思ったのですが、みなさん言わない方が多いみたいで、私も傷にならなそうなら言わないでおこうと思いました☺️💦
![とんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃん
保育園ではないですが、スーパーの駐車場でうちの子がとなりの車にドアを当ててしまい、わちゃーと思いすぐに乗っていた方に謝ったら、いいですよと言ってくれたので、悪いなぁと思いつつありがたかったです。
なので子供のしたことわざとでなければ私も許せる人間になろうと思ってます⭕
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
子どもが軽くぶつかったくらいでは私は言わないです。
ただ、空いている駐車場でわざわざ隣に止めてきて、子どもの傘が親の目の前で思いっきり当たってるのに、スルーして行こうとしてた時は、旦那は強めに文句を言いに行ってました😅
私は自分が濡れても、子どもの傘自分の傘が当たらないようにめっちゃ気をつけてます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の傘なら先がプラで丸みがあるので何も言わないです!大人の傘なら降りて確認します💦
-
退会ユーザー
ちなみにわざとならチクチク言いますよ😃傷がついてたらもちろん連絡先聞いて、修理費を請求します。
- 10月10日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
私は言わない派ですが、自分の子どもが当てたら謝ります。
傘なんて当たるのが予想できるのに対策をしない、傷が付かなければ大丈夫と思ってる大人が多いのもどうかと思います。
![がじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がじやま
私も言いませんが
自分の子が逆の立場なら謝ります😣
![ななめまえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななめまえ
いいます
あとからイライラ止まらなくなるので、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは言います!
自分の子供が当てても傷がなくても謝ります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
傘が当たったくらいなら言わないです。
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
自分が当てられたくらいなら
別に言わないです!
自分の子どもが当てたら
すぐに謝罪に行きますが💦
てか、保育園の駐車場狭いので
もう何もささずに娘にはタオルを被せて私はずぶ濡れで登園しています笑笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人として、何も無しは無いかなぁというのが本音です。
修理費とかの問題じゃなくて、危ないよとは伝えたいですし
当てた側の親なら持ち主にとりあえず、ここ当ててしまってごめんなさいは言える人間になりたいです。
前にミラーに身体がぶつかって軽く曲がったのに、こっちチラ見して、謝りもしないおばあさん居てて、ドン引きしました。
壊れて無いけど、ミラー曲がってましたから。
ワンアクション、すみませんの姿勢無いのかなぁってモヤついたので。
まぁ、朝とかお迎え混んでると、うちは行列になるので
あれ?当たった?ってなるかも知れませんが、後から小傷が、いつのものか証明出来ないので😅
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
雨の日で親も子どもを
連れて大変な気持ちは
同じ親として理解できる
ので私はわざわざ言わないです。
同じ保育園の子なら尚更!!
ただ、自分の子どもが
当てた側なら子どもに
人の車に傘当たっちゃったよ!
と言って子どもに謝って
もらうようにします。
その後から自分も謝ります。
基本的に子どもに当たったんだ
当たったらわざとでなくても
謝らないといけないんだなって
学習もしてほしいので親の
自分が真っ先に謝るのではなく
子どもにも状況を分かって
もらった上で子どもと一緒に
謝罪しますかね😊
そのお子さんや親御さんは
傘が当たったこと気づいて
ないんですかね?🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
傘でもドアパンチでも相手が子供なら全然スルーです🙆♀️
気にしません☺️
相手が大人で謝罪なし
小学生以上がわざと
であれば声がけはしますが
すみませんの一言があればそれも
それで
終わりにしてます😊
あまり気にしないです☺️
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
普通は、自分の車の前で閉じさせて、親が預かり、自分が濡れても子供濡れないように車の上に傘を上げて乗せる。
荷物が多く乗せる時に当たりそうなら先に荷物を入れて乗せる。
それをしないで当たったからモヤッとするんだよね~😔
![Naaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naaa
傷があったら言います😊
自分の子がやっちゃったと
考えた時謝ると思うので🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車の中に人が乗っていたら
すみませんと一声かけます。
あとは明らかに傷があったらですね😅
でも逆に自分がされたら
子どものことなので気にしないです☺️子どもにはいつも注意するよう伝えています。
mama
ありがとうございます。