![まめ👶🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
周りの子が早いんだなと思います😊
身体的な疾患がなければ皆いつか走ってますので、転倒で手がかかるのが先でラッキーくらいに思いましょ🥳
![ひなぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなぽん🔰
私ももう少しで9ヶ月の女の子を育てています!
娘もハイハイ、つかまり立ち出来ません😅
もっと低月齢の子も出来てたりするのでビックリですよね〜
動き回れない分、まだ手がかからなくてラッキーと思うようにしています🤣
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
うちの息子ずり這いしたの8ヶ月半で、まだずり這いです😂
おすわりとつかまり立ちも9ヶ月に入ってからです🥺
遅い方が楽だとおもってます😂部屋の片付けもする時間確保できたので😂
コメント