
小学生のお子様がいる方で学校で書き初め用具を購入したことある方いませんか?習字セットではなく書き初め用具です😌
小学生のお子様がいる方で学校で書き初め用具を購入したことある方いませんか?
習字セットではなく書き初め用具です😌
- ちゃん☆(3歳5ヶ月, 11歳)
コメント

なひまま
今年、発注しました!
まだ手元にないですが💦💦

私は最強😎
うちも学校からもらったパンフレットで購入しました!
-
ちゃん☆
そうなんですね!
学校から必ず用意して下さいと言われた物以外に何か購入しましたか?
例えばバッグや文鎮など🤔- 10月6日
-
私は最強😎
写真みたいなセット買いました!ネットで拾ったものですが、墨と墨池以外のもの一式です!
- 10月6日
-
ちゃん☆
わざわざ写真まで🥹
ありがとうございます😌
私も学校から言われてる物がセットになってる物を注文するつもりなんですが、バッグは新たに用意しますか?- 10月6日
-
私は最強😎
バックは要らないです!1番上の青い下敷き入れに全部収納できます!😂
- 10月7日
-
ちゃん☆
え!これに全部入るんですね!
この筒はセットに入ってなかったので単品で注文してみようかなと思います🥹
この筒が習字セットのバッグに入れば最高なんですけどね🥹- 10月7日
-
私は最強😎
下敷き注文したならついてる気がします!注文のパンフレット確認したほうがいいです!🤔写真じゃ分からないと思いますが、とても大きいです!高さは50cmくらいです!😂さすがに習字セットのバック無理ですねー
- 10月7日
-
ちゃん☆
そうなんですか⁉︎
もう一度確認してみます!
かなり大きいんですね😂
習字のバッグに入らなくても筒に全て道具が入るなら購入もアリですね!
もう実際に使ってますか?- 10月7日
ちゃん☆
そうなんですね!
ちなみに発注は学校からもらったパンフレットから選んだ感じですか?
なひまま
そうです😊
パンフレットというか商品が乗っている封筒ですね🙂
5.6社ありましたよ😆
ちゃん☆
まさにそれです😀
学校から必ず用意してほしいと言われた物以外に何か選びましたか?
例えば、書き初め用具が入るバッグなど🤔
なひまま
してないです😊
書き初め用の筆と、下敷きと、下敷き入れ?のセットにしました😆
多分、下敷き入れは使わないで今、使ってる習字道具に全て入れちゃいます🙂
ちゃん☆
なるほど!
習字セットの中に書き初め用具も入れてしまうんですね!
新たにバッグを用意しなきゃいけないのかと悩んでたので😂
文鎮や墨汁も習字セットの物を使うってことですよね!
なひまま
そうです😊
ただ私自身書道をやっていたのですが、書き初めの時は文鎮が2こあった方が書きやすいかと思います🙂
ちゃん☆
なるほど、ありがとうございます!
習字セットの文鎮が2個あるのでそれを使えば大丈夫そうですよね😊